Image may be NSFW.
Clik here to view. マクドナルド、どうしちゃったの?
異物混入ってありえないでしょ。人の歯?そんなもの入りますか?普通に考えて。
どこの工場よ。これは単なる「間違い」なのか「テロ」なのか。
ああーーやだーーImage may be NSFW.
Clik here to view.
ちょっとグリコ森永事件を思い出してしまいました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
竹中平蔵氏が「正社員をなくしましょう」とおっしゃったとか。見てないのでわかりませんが。
「みんな多様な働き方をしたいんです。いろんなアンケート調査があって、
アンケート調査にバラつきがあるんですけれども、たとえば協会がやったアンケート調査によると、
派遣でやっている人の7割は「当面派遣でやりたい」と言っています。厚労省が派遣についてやった調査では、
「正社員に変わりたい」という人と「今の非正規のままのほうがいい」という人を比べると、
実は「非正規」と答える人が多いんです。数字はね。
多様な働き方があるから、派遣でいるのが「なんか悪い」とか「かわいそうだ」とか、
その前提はやっぱり捨ててほしい。それはケース・バイ・ケースだということ。正社員で雇われたい人もいますよ。
でも、そうじゃない人も多いんだということをまず大前提にしてほしい。そしてもう一つ・・・」
というような発言。
ちょこっと「朝生」をYOU TUBEで見たんですけど
Image may be NSFW.
Clik here to view. 非正規雇用の増加はよい事か悪い事か。
という話です。
竹中氏は「働き方の多様化」として非正規雇用を推進すべきと言っています。
長谷川幸洋氏は非正規でも雇用が増えたんだからいいじゃないか」といい
森本氏は「非正規雇用の求人倍率が増えている」
といい・・・・「非正規雇用は貧しい・可哀想」というイメージを払拭しようみたいな感じでした。
で、「日本の正規労働は世界の中で見て、異常に保護されているからなんですよ」に繋がりました。
この言葉の意味はさっぱりわかりませんけどね。
個人的には「非正規雇用」=収入が少ない です。
多用な働き方・・・・というなら。それはいわゆる「自営業」に相当する意味を持っているんだろうなと。
だけど、どんなに求人倍率が増えても非正規雇用が増えれば増える程貧困率は上がり
年金も保険料も支払えない人が増え、将来、日本の老人は餓死が増えるんじゃないかなと。
それでも「間違ってない」と国が言い張るなら勝手にすれば?みたいなImage may be NSFW.
Clik here to view.
(新年早々投げやり)
今だって年金暮らしより生活保護の方がいい・・・と言われるような時代です。
将来、食べていけない人が増えればセーフティネットはいつか壊れる。そしたら人があふれますよ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
という事で。
「銭の戦争」韓ドラの第一回目に比べたら面白かったしわかりやすかったです。
草君って、役柄によって表情ががらりと変わるんですよね。
それは俳優なんだから当たり前としても、やっぱり役者だなあと思いました。
追い詰められてしまう様も、韓ドラのように無理がないし、納得できるし。
でもなあ。
何で木村文乃のおばあちゃんがジュディ・オングなの?DNA全然違うでしょって。
それにしたって、借金がいきなりふくらんでいく様子とその心理描写は
いたたまれなかったな。
大島優子は必要ですか?
そうそう、NHKの「全力離婚相談」
こちらはいかにも真矢みきらしい、パンチのきいた作品だけど
真矢さんが幼稚園児に「お姉さん」と呼ばれているのは違和感が。
いくらなんでもサバよみすぎじゃない?