Quantcast
Channel: ふぶきの部屋
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5842

そうだ・・マイナンバーだ

$
0
0

 日本人っていったい、いくつの番号を持っているんでしょうね。

 

10月5日からマイナンバー制度が始まりました。

お役所はこれの為にてんてこ舞いっていうか・・・ありとあらゆることを

想定して研修に励んでいます。

とはいえ、臨時職員にはほとんど関係ないんですけどね。

 

雑誌ではネガティブな事しか書かないし。

心配だし、制度自体反対と思っている人も多いんじゃないかと。

だけど制度は始まってしまったわけ。

10月2日時点の住所地にマイナンバーが記された「通知カード」が

書留で配送されます。

10月5日以降、転出や転入する人にはナンバー入りの「転出証明書」が。

ナンバーが附番されていなければ新しいお役所でされます。

通知カードは市によって違うけど14日以降、順次発送されて

12月下旬には全ての国民が「通知カード」を持つようになります。

 

問題は。

「通知カード」の重要性を政府は全く国民に説明していないってことですね。

「通知カード」っていうのは

 名前と住所

 マイナンバー

が書かれたカードで、来年1月から始まる「個人番号カード」とは違います。

冠婚葬祭・転入・転出・転居時にはこの「通知カード」持参がほぼ義務付けられているのです。

そんなの知らないよね?教えてもらってないよね?

でもお役所の窓口では必ず

「通知カードをお持ちですか?」と聞かれて持っていれば新住所や新氏名を

裏書してくれます。

っていうか、裏書してないとダメらしいの。

じゃあ、この通知カード、何の役に立つの?

それが・・・・なんの役にも立たないの。保険証程の本人確認書類にもならないし。

それなのに、届け出の際

「えっと・・・どっか行った。なくしちゃった」なんて言ったら

「え?なくした?本当に紛失したんですか?警察には届けましたか?

届けた番号を持ってきてもらえますか?」と言われてしまう恐れが。

無論、一度貰った通知カードをなくし、以後、そんなもんいらないわーーと思い

異動の際にも「そのうち持ってきます」と言えばそれで済む話。

その代わり、その人が自分の番号を知りたければ住民票をとらないといけなくなるのです。

 

だけど、このマイナンバー・・・・何に使うの?

ええっと。

この番号があれば税証明の代わりになるとか?会社が大変だけど楽になるとか?

将来的にはマイナンバーがあればお役所への届け出がいらなくなったりするらしく

そしたら臨時職員はクビだわーー

こっちのほうが大事です。私には。

 

とはいえ。

制度自体に反対する人が、窓口で一々「通知カードはお持ちですか」なんて

聞かれたら嫌だろうな。そういう事でトラブルんじゃないかとちょこっと心配。

 

国勢調査もネットでできますーーって言われて、私などは届いたその日に出来たけど

お年寄りはそうはいかない。

郡山みたいに、市役所の窓口にパソコン置いて、聞きながら出来るなんて

場所もそうそうないだろうし。

私が働いている地区は認知症の独居老人が多く、保険証を探すのすら大変。

通知カードもなんて言われても困るよね。

 

ともあれ。届いた通知カードはお財布に入れて大切に保管いたしましょう。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5842

Trending Articles