我が家のヨンジュナは前日23時に寝ても翌日は6時に起きます。
当たり前じゃん。
愛子様は公人だよ?基本的な生活習慣も出来ない人に億単位の税金ですか?
喧嘩売ってる?
確かに本人に罪はないかもしれない。でもそういっていられるのもあと何年?
最終的に全ての責任を取らされるのは内親王本人なんだから
「親の責任を子供に転嫁するな」と言いたいかもしれないけど、「毒親」から
抜け出す努力も必要です。
本当の愛情というのは「親を頼らずきちんとした生活をしましょう」と内親王に
教えて差し上げる事です。まあ、本人に理解能力があればの話ですが。
しょこさま
いつもブログを見て下さってありがとうございます。
「同性婚が増えると少子化が進む」というのは、同性婚は子供を産まないからですよ。
いわゆる「同性愛」が少数派であるから、みんなそれを尊重しようとするのです。
例えばそれを否定する人に対して「差別だ!」という事が出来るのです。
本当に「言論の自由」があるのなら、「私はそれを否定する」と言ってもいい筈なのに。
「同性愛」自体は古代よりあると思ってます。
ただ、民族の繁栄を考える時、次世代を産まない性を否定せざるを得なかったのは事実。
いわゆる「種の保存」に本能的に従っていただけで。
「愛」の形云々とは全く別世界なんですよ。
もし、同性愛が「普通」になって多数派になったら・・・・子供も人工授精で授かればいいかしら?
まあ、そういう方法もありますわねーー
靖国神社テロ事件の首謀者は韓国人と・・・・・
やっぱりそうだったのかーーっていうか始めからそうだと言ってたでしょ?
今更ねーー
流行語大賞
もう、これ、やめませんか?全然実情にあってないもの。
ネガティブな言葉は大賞にしないとか、色々政治がらみの事が多くて。
「安心してください はいてますから」ってこれ、流行語なの?
ラッスンゴレライよりはまし程度でしかない。
「爆買い」って…確かにこれは流行したかもしれないけど
トリプルスリーってなあに?これ、流行したの?こんな言葉があっていいわけ
「安倍政権を許さない」とか「シールズ」もトップテンに入るなんてありえません。
だったらいっそ「集団的自衛権」を流行語大賞にすべきでしょうが。
「戦後70年」でもいいし、「テロ」でもいいと思いますけどね。
日本は本当に「言論の自由」がなくなりました。
「フェミは華麗にスルー」が合言葉だもの。
「ね?ね?これって差別だよね?」と念を押されたら「う・・うん。そう・・だね」と苦笑い。
これって北の「なんでも将軍様ありがとう」によく似てます。悲しいです。
稲城市役所放火事件
47歳でバイクに乗って市役所に突っ込み、放火した犯人。
保険年金課で税金を滞納してて督促状が行ってたの?
怖いっ 気を付けないと・・・・・
公務員の「〇〇だから〇〇であっていいとはいえない」的言葉に切れたのか?
「保険料が支払われていないので資格証明書を発行します」
「まてよーー保険料も払えねえのにそんなもん出されても10割なんて払えるわけねえだろ」
「だったら払って下さい」
「だから払えねえって・・」
「じゃあ資格証明書で」
みたいな不毛な会話が続いたのかしらね。
うちの職場にも、督促状持って血相変え「こんなものが送られてきた」と飛び込んでくる人がいます。
健康保険料の「催告書」には「差し押さえします」って書いてあって、びっくりするやら
怒るやら
何で逆切れするんだよーー
言いたいことを言葉で表現するのが不得意な人がいます。だからキレるし
相手が公務員だというだけで「憎しみの対象」になる事もままあります。
他人事じゃないなあ(私は公務員じゃないけど・・・・)
個人番号カード
ワイドショーを見てたら「個人番号カード」を作らなければいけないかのような
報道でびっくり。
特に子供。子供の個人番号カードは5年で更新。
インタビューでママさんが「子供の顔って変わるからおいつかないですよね」とか言ってるのを
見て「?」
別にいらないんじゃないの?
いずれは大人はみんな個人番号カードを持つようになるとはいうけど、制度が先走って
中身がきちんと決まってるわけじゃないし。
とりあえず税金関係だけでしょ?
そんなに慌てなくても・・・・って思うんですけどね。
看護師の愛子
私は看護師の愛子。
最近ようやくこの診療所にも患者さんが多く訪れるようになり、
今日の診療も外が暗くなるまでかかった。
先生も先に帰り、私は片付けと戸締りを任されて、
一人で奥の待合室と手前の受付とを行き来していた。
午後八時頃だろうか。
私は待合室のソファーでつい居眠りをしてしまった。
翌朝眩しい太陽の光で目が覚め、私は飛び起きた。
急いで片付けを済ませて家に帰ろうと扉をガラッと開けると、
思わず落っこちそうになった。
目の前には真っ青な海が果てしなく広がっていたのだ。
診療所は、一晩でどの程くらい流されたのだろうか?
いや、町が大きな海へと姿を変えててしまったのかもしれない。
助けを呼ぼうとしたが、電話もつながらない。
私は途方に暮れてしまった。
あくる朝、私は誰かが扉をたたく音で目を覚ました。
扉の外には片足を怪我した真っ白なカモメが1羽、
今にも潮に流されてしまいそうになって浮かんでいた。
私はカモメを一生懸命に手当した。
その甲斐あってか、カモメは翌日元気に、
真っ青な大空へ真っ白な羽をいっぱいに広げて飛び立って行ったのであった。
それから怪我をした海の生き物たちが、
次々と愛子の診療所へやってくるようになった。
私は獣医の資格は持っていないながらも、
やって来た動物たちに精一杯の看護をし、
ときには魚の骨がひっかかって苦しんでいる
ペンギンを助けてやったりもした。
愛子の名は海中に知れ渡り、
私は海の生き物たちの生きる活力となっていったのである。
そう。
愛子の診療所は、正に海の上の診療所となったのだ。
今日もアイコはどんどんやって来る患者を精一杯看病し、
沢山の勇気と希望を与えていることだろう。
もしかしたら作者は友納ではないかと。
中学生なら一人称や3人称で統一するんじゃないかな。文体を。
それくらい先生から指導されそうな気がするんですが。
「獣医の資格は持ってない」とわざわざ書く必要があるんでしょうか?
ちょっと大人の浅知恵に見える。
「私は海の生き物たちの生きる活力となっていった」
本当にご本人が書いたとしたら「将来、女帝になりたい」アピールか?と思っちゃう。
診療所には「ドクター」がいるはずなのにいつの間にか「愛子の診療所」になってる。
もうここらへんが寒々しくて。
しかも「未来」は「・・・だろう」と自分の事の筈なのに妙に他人事で。
作文を書くことは悪い事ではありません。
問題は「激賞」(激賞という言葉が本当にあるんでしょうかね)されるほどの文章か?と。
週刊誌におだてられても「とにかくすごいという事がわかればいい」ってことですね。
たぶん。