国連のパブロ・デ・グレイフ特別報告者という人が11日
「いかなる謝罪も元慰安婦の人権を明確に認識した上で行われる必要がある」と
言ったらしいです。つまり日本の謝罪は不十分で
「公式謝罪、国家責任の存在を認めないままの経済補償を元慰安婦は受け入れない」と主張。
彼がそう言った場所は人権団体が国連欧州本部で開いた会合だったそうですが
国連ってそういう立場なんですか
さすがに小和田氏の「ハンディキャップ論」が生きてる所・・・なんて感心している場合じゃ
ないと思うんですけどーー
事務総長が韓国人だから?国連こそ公平で事実を見極める場所ではないのですか?
本当に情けなくて涙が出ちゃう。
涼紫央さま、ご出産おめでとうございます
9月10日生まれの女の子の名前は「なゆ」ちゃん
将来はママの跡を継いで男役?になっちゃうか?期待してます。
だってーー元ジェンヌさんって意外と男子ばっかり産むのよーーどこかと正反対。
でもさすがにすずみん。関西企業は女系で繋ぎまっせってな感じですか?
切迫早産等、大変だったみたいですけど、本当によかった。
あんなに優しく素敵な男役さんが立派なママの顔をしていると思うと感慨深い。
やったねラスティ JUMPしたじゃん
最近話題の「愛子内親王のグッチ」と雅子妃の「シワシワドレス」の値段について。
まず、「グッチ」の方ですが、これがたとえ誰かのお下がりだったにしても
「上げるわ」という方の常識を疑います
高貴な方は小学生にブランド品をお下がりしたりはしないもの。そんな事する可能性が
あるのは出自が怪しい母君一家ではないかと。
それに・・・あの年頃の女の子というのは、高級品より華やかで可愛いものが好きな筈。
フリルやビーズ、色もピンクとか赤とか。「普通」とはそういう事だと思います。
母君が好きなヨーロッパではそこらへんの区別ははっきりしてるから
「大人は大人が持つべきもの」「子供は子供が持つべきもの」と決まっているんですが
そんな事もおわかりにならないのかと。
ただただ「私の娘なんだから、ブランド品持ってて当然」という感覚は「下品」というもの。
同級生の女の子達だって決して羨ましいとは思ってないでしょう。
むしろ「ださい」と思っているのでは?それを知らずに「いいでしょ、皇族だからこそ
許されるのよ」と内心自慢しているとしたら、愚か者です。
そりゃ、最近は子供にブランド品を持たせる親が増えてて、だからこそグッチだって
子供用を作っているんでしょうけど、そういう「成金」趣味を一番馬鹿にしているのは
他ならないそのブランドだって事。「金になるからしょうがない」って思われてていいのですか?
さて、シワシワドレス。1千万というのは私の個人的な意見です。
本当はもっと高いかもしれないし、安いかもしれません。
でも、あのシルクはかなり上質であるし、地紋入りで特別に作られたもの。
最初にお目見えしたのが紀宮の結婚式。
サーヤはシンプルな「クラリスドレス」だったのに、参列した皇太子妃が主役と
同じ白いドレスで、しかも一目でクラリスより高級だってわかるものを着てたので
ネットでは大ブーイングでした。
ちなみに紀子妃はグレイのドレスでしたけど。
宝塚ではトップスターの衣装は新調されたりします。大昔は全部新調だったけど
今は使い回しの中に、それぞれの財力に合わせて新調するので、同じ演目で
ほぼ同じデザインなのに、生地のよしあしが違って差が出るという事はままあります。
宝塚でもっとも衣装道楽した人は何といっても花總まり
初演「エリザベート」のドレス、再演でグレードアップしてましたし
(最初が白が基調で、次が金糸を入れて織っていた・・・白城あやかの衣装が
可哀想と言われましたっけ。あやちゃんの真っ白衣装はそれは標準。それでも
外国からみると一番高級と言われましたが)
「仮面のロマネスク」では一人で12枚着替えて。「鳳凰伝」での長いマント・・・トーガ?は話題に
なりました。
「エリザ」の鏡の間のドレスは確か1千万でしたっけ?
花總のすごい所は生地を自分で提供して作らせた事で、おかげで私達観客は
衣装とはいえ、生地のよしあしを見る目を養う事が出来ました。
前の方で観劇していると、花總の衣装の地紋が見えたりするんですが、とにかく
高級品でおまけにたっぷり使っているから、袖のふくらみや裾の長さなどが半端ない。
シルクに高級レースを重ねたりして・・・・ビーズやスパンが安っぽく見えますよね。
チャンスがあったら「満天星大夜總会」の花ちゃんグの衣装を見て欲しいわ。
緑が貴重のレースを使ったミニなんですけど、その重ねっぷりがすごいんです。
だから・・じゃないけど、あのシワシワドレスも作られた当時は、本当にすごい代物で
1千万くらいはしたんじゃないの?と。
ただ、「白」というのは宝塚もそうですが、保存が大変。シルクは黄ばみます。
どんなに頑張っても、一番「お古」に見えるのは白だと思います。宝塚でも
「ああ、使い回し」ってすぐにわかりますもの。どんなに白いライトをあてて反射しても
わかるんですから。
だから、もし、あのドレスを使い回ししたかったらダイアナ妃がやったように、リフォーム
すればよかったんですよね。短く切ってスーツにするとか、上に刺繍やビーズをつけるとか。
ダイアナ妃のリフォームセンスはかなり大胆ですごかったなと。
可愛らしいドレスが「大人」のドレスに変身しちゃうんですから。
それを・・・ウエストのくびれをなくして、黄ばんだまま着たからあんな風になっちゃった
んですよねーー
あのシワドレスと、眞子内親王の成年式のドレス、どっちが高いんだろう。
眞子様のドレスの生地は小石丸かしら?日本でしか見られないような重々しい
生地でしたよねーー 外国からは「若い娘にしては・・」と言われたけど
内親王の成年式だからそれでよかったのです。
こうなってくると、佳子内親王のドレスがどんな風になるか楽しみですよね。
リアルシンデレラ風かなとか・・いやいや、「ローマの休日」風とか?
音月桂が出ているというので「フレネミー」を見てますが。
何だってEXILEの事務所なんかに入ったのよ・・・
みんな・・・・棒じゃないかっ そんな中、音月一人滑舌よくてちゃんと演技して
それが何だっていうのよーーはきだめに鶴?いや、違うっ。
あなたのいるべき場所はそこじゃないっ 悪役っぽいのが似合うようなので
ドラマに出るならもうちょっとちゃんとした事務所に入って欲しかった。
それに・・・昨日のあの衣装はなんだ?
グレーのジャケットに紫がかったピンクのブラウス。おばさんか?それに黒のパンツって。
適当にあまりものを合わせて着てるだけみたいな?
ひどいっ
あ・・・「WOMAN」最終回でした。
見ましたけどラストシーン以外は印象に残らず。
結局、何がいいたかったのかなあ。ぼやーーと見てるぶんには楽しかったけど。
満島ひかりはそもそもいいとして。
やっぱり田中裕子が一番 この人、天才だわ。