Quantcast
Channel: ふぶきの部屋
Viewing all 5884 articles
Browse latest View live

皇太子一家那須へ

$
0
0

 堀北真希&山本耕史の結婚、おめでとうございます。

山本君のマメさは「SMAP×SMAP」でよく見てました。

共演した香取君にメールを送って「返事がない」としょぼーんとしてるの。

そういう人だから、片思いの彼女に40通の手紙を渡すことができたのね。

っていうか、交際期間0日!

今時、すごいです。かえって新鮮

 という事で東宮一家がまた。

 

まず、22日に戦後70年企画展「伝えたい あの日、あの時の記憶」を

日比谷図書館に見に行って。

一応、招待を受けて「愛子内親王同伴」を決めた・・・らしいです。

雅子妃のスーツはちょっと暑苦しいというか。

何でだろ。

内親王は上と下がちぐはぐな印象。やっぱり佳子様の真似?

ここで戦時中の体験談を聞きました。

愛子内親王だけ身を乗り出していますが、これを

「熱心に興味を持って」いるのか、単に目の前に知らない人がいるので

「ぎょっ」となっているかは不明。

ちなみに内親王は「テレビや新聞で戦争の話は聞いた」そうです。

 

そして24日。

公務を一つこなしたので、堂々と静養へ。

東京駅。雅子妃の憮然とした顔。これが本当の顔なんだろうなと思います。

 

あれ?この雅子妃の足は・・・・・皇后陛下そっくりではありませんか?

そっかーー皇后さまを見習って。うんうん。

愛子内親王はワンピース?今時はやりの2ピースに見えるワンピース。

サンダルがどうしてこの色なのかわかりません。

でも「靴下はいてサンダルはおかしい」って言われたからストッキングに?

そうですよね?きっと。

ただ色のせいか裸足に見えるのがなんとも。

内親王のほっぺが片側がひどく赤くなってるんですね。

赤むけ?日焼けしすぎ?

それにしても、衣装もちでいらっしゃる。ただ一度として同じ服を着たことが

ないんじゃないかと思うほどに。

 

そして両陛下も軽井沢へ。皇后陛下はストレス解消の趣味の為に

草津へも行かれます。

今月はもう両陛下も東宮家も東京にはいらっしゃいません。


国会図書館に行ってきました

$
0
0

 コメント「非公開」について。

私だけに秘密のお話がある・・・というのは嬉しいのは嬉しい。

だけど、やっぱりそればっかりだと困るのです。

一人や二人ではないので

苦情や「違和感」については気持ちはわかりますよ。

私も人間なので完ぺきではありません。偏見やら差別やらあるかもしれない。

ただ今回の奥田何某の記事に関しては、判断のしようがそれしかないので

書いたまでです。

そういう見方もあるという事でご理解ください。

皆さまも「大学中退」息子と夢の国娘では「他人の偏差値云々は言えないでしょ」

って思うわけだし。

私などはMG大学より偏差値低いしね。

だけど(しつこいけど)一人がそういう馬鹿なことをやると、全体的にそう

見られるという事で、だからこそ大学なり会社なりに属しているのであれば

よくよく考えて行動しないといけないのです。

という事でこの話題は終わりにします。

スズメさん、可愛いでしょ。

国会図書館の前にいたスズメさん、全然人を怖がらないの。だからつい・・・・

 

という事でお友達と生まれて初めて国会図書館に行って来ました。

迷子になりそうでした。

一人で行ったらきっと挫折していたかも。

だけど、一旦パソコンの前に座るとそこに広がるのは宝の山。

久しぶりに学生時代を思い出しつつ、あれも調べたい、これも見たいと

やってるうちに時間がどんどん過ぎていったというような感じです。

検索して借りて読んで必要なところは複写して。

手続きは面倒ですけど、一日いても飽きないよーーー

 

「歴音」というのがまた楽しく・・・・いわゆる歴史に残る音源を

聞くことができるってことですよね。

ついつい宝塚で検索。

初演の「花詩集」のメロディにうっとり 何度も歌われている歌ですけど

初演はかわいらしい印象です。

そして私の「憧れ」である「楠かほる」様のお声を聴くことができ

もう嬉しくて嬉しくて。歌じゃなくてセリフでしたが。かっこいい。

だって、今までは古い脚本集や歌劇などでしか知らない人だったんですけど

「声」でどんな男役だったのか、垣間見えるようで。

本当に「二枚目」若手の正統派二枚目の男役さんだったんですね

 

東日本大震災の日に行われた参議院予算会議の模様も見ました。

あのころ「こども手当」に2兆円の予算をつけるとかいって、それは

非現実だとかなんとかって議論をしていたんですね。

で・・・地震が起きて。

でも、誰も慌てない。みんな座ってる。

どんどん大きくなるのに、それでも立ってるっていうか慌てず騒がず。

それはすごい事だと思うけど、危機感がないんじゃ?

だって一段落ついた時に「一旦休憩に入ります」って言ったのよ?

えーーあの状況でも、とりあえず「休憩って言っておこう」と思ったのか。

「国民に余計な心配をかけたくない」という事だったんですね。

本当は怖くて、すぐに外に飛び出したかったけど、そうするわけにいかない

人も多数いたんだろうなと思うと。

ちょっと女性達が可哀そうだったなと思いました。

帰りに靖国神社に寄って参拝しました。

都内の学校は夏休みが終わってるのねーーたくさんのセーラー服と遭遇。

神社とセーラー服。なんとも清々しい風景で。

いつも鳥居から神社を見ると、なつかしさでいっぱいになります。

それはたぶん、戦前の映画だとか報道ニュースとかを見て来たせいなんだろうと。

手水の処から神社を臨み

「タイムスリップしたような気がしない?」って言ったら

「実は、70年前に生きてたんじゃないの?」と言われました

否定できないかも

遊就館はもう閉館になるところだったので、横にある特攻隊の銅像の前に。

胸が一杯になりました。

 

平日にも拘わらず、たくさんの方が靖国を訪れています。

若い人たちも結構います。

そういう風景を見ると「テレビで言うほど、洗脳されていないんじゃないか」と

思いました。

まだ、日本は大丈夫かも。

 ストラップを購入。かっこいいよねーー

そうそう売店には昭和天皇&香淳皇后と今上&皇后のご真影が

飾られており、近いうちにあそこに雅子妃の写真が・・・・と思うとぞぞっ。

ごめんなさい。想像できません。

 

東宮一家 那須ステンドグラス美術館に

$
0
0

 皇太子一家が25日に那須のステンドグラス美術館に

行かれたそうです。

先導車つき。

 

しっかり窓をあけて・・・たぶん、お手ふり。

 

素人が撮影したこれらの写真を見て、みなさんはどう思いますか。

女帝擁立を画策するよりまだましかもしれないけど。

スエ、日本の事務所と契約

$
0
0

 へえ、今時ねえ・・・・でもある意味納得?

 

 韓国女優スエ ケイダッシュと専属契約 

 韓国女優のスエが渡辺謙らが所属する「ケイダッシュ」と専属契約を結んだ。

 スエは韓国で今年、放送された「仮面」で一人二役を演じて

  視聴率ナンバーワンに。

 昨年、日本で放送された「野王」を見てケイダッシュの会長が

  熱烈ラブコール。

 

韓国で「涙の女王」といえばスエのことだそうです。

後ろに見えるポスターは「明日の記憶」の韓国語版?

今時、日本の事務所と専属契約をするって勇気があるというか

活動の拠点を日本に移すという事なんでしょうかねえ・・・・

ちょっと笛木優子に似てませんか?

韓国に帰れば「日本なんて大嫌い」って顔をして、日本にくれば

「日本大好き」という顔をする。

それがわかって専属契約を結ぶ日本の芸能事務所。

 

スエといえば、個人的には

 この顔が一番好き。

2004年に放送された「海神」です。

ラストは皆殺しというとんでもなドラマでしたけど、スエは本当に

綺麗だったなあ。日本人好みの美女なんでしょう。

日本のCMなどにもバンバン出るのかしらね。

韓国の女優さんはみんな整形だとか悪口を言うけど、それそれとして

日本人の女優にはない、凛とした気品があるのは確かです。

今の日本には姫役者がいないのです。

「お嬢様」「お姫様」を自然に演じることができる女優というのがなかなか・・・・・

特に若い女優には。

宝塚出身ではなく、自然に姫を演じることができる比較的若い女優といえば

「堀北真希」くらいしか思い浮かばないけどね。

先日、TSUTAYAでカードの更新をしてきました。

私は運転免許証を持っていないので、本人確認する書類がなかった・・・・

だからTSUTAYAさんは無縁と思っていたけど

例の「蘭陵王」にハマってからはちゃんと写真付きの住基カードを作り

ファースト会員にまでなって頑張りました

数ある中国ドラマの中でも、日本人がすぐになじめて萌えることができる

「蘭陵王」ちょこっと古いけど本当にお勧めなの。

 


 

で。

最近はあまり店に行くという事がなかったんですが、

相変わらず韓国ドラマだらけの棚にびっくり・・・・というか、席巻していると

言った方がいいか

テレビでも散々やってるのに、それでもレンタルしようという人がこんなに

いるのかと今更ながら圧倒されてしまいました。

郡山宮が好きな「一途なタンポポちゃん」もあって、姫と二人で

「へえ、じじちゃんってこんなタイプが好きなのか。若いねえ」なんて言ってたんですが。

更新するのに何も借りないってわけにもいかないので

必死に中国ドラマと韓国ドラマを探し(って私もその一人)

でも私のウイリアム・フォン様の作品は・・・・・・

何でーーー 動向もわからないし。(恋人と破局したのはわかったけど)

映画じゃなくてドラマに出てーー 日本に輸出してよーー

しょうがないので、タイトルだけで選んだ

「金蘭良縁」を借りてみました。

おもしろかったらまたレポします。

 

 

ええっと。日本のドラマでは今のところ「民王」が最高に面白いです。

なんせ我が家のヨンジュナですら大笑いしながら見てますから。

山本太郎君へ

$
0
0

寂聴さん、私はあなたの本で青春時代を過ごしたんです。

とはいっても、それは小説ではなくエッセイの方だったんですけど。

いちいち何を読んだかという事には触れませんが

それでも寂聴さんがまだ「晴美」さんだったころの作品は面白かった。

出家されて中尊寺にいらしたときも、東北人として素直に嬉しかったですよ。

あなたの説教は女性週刊誌などにも連載されていて

本当に人気があると思います。

それだけに・・・・・・共産党創立93周年記念講演内容には驚くというか

悲しいというか。

ビデオメッセージだったそうですね。

「私も93歳 ぶれない党好き」

「私は「赤旗」もずっととってますけど、共産党の好きなのはね、ぶれてない。

ずっとぶれてないのは共産党だけです。

言うこともね、いつも、まあ頑固ですけどね(笑い)、だからその点、

もう非常に信頼できますよね。

 私はね93年生きてきたでしょ。

もう93(歳)なんですよ、満で。

93年生きてきたなかで、意識がありだしてからでも、

いちばん悪い時代じゃないですか、いまが。

そう思いますね。

もうほんとに悪いです、いまの安倍さんのやり方は。

どうかしてるんじゃない? 人の言うこと聞かないですもんね。

何か憑(つ)いてるんじゃないかと。(笑い)

 あの人はね、質問に答えてないの、ひとっつも。

自分の言いたいことを言って、質問に対してまったく答えないのね。

共産党だけですよ、そこを突っ込んで、怒ってね、

もっと答えてくれって、渡りあえるのは。

 沖縄のことなんか見てても、いまのわれわれのところ見てても、

民意、民の意、意識をくみとること、それが、いい政治ですよね。

少なくとも民意に従ってやることがいい政治でしょ。

まったく民意を無視してますね、いまね。聞くことをしない、

勝手に言っとけっていう感じでしょ。

 でもいま共産党、ずんずん、とても勢いがいいじゃないですか。

私、ずっと共産党に入れてるんですがね、いくら入れてもちっとも増えないし、

「おたくちっとも増えないじゃないの」って怒ってたのね(笑い)。

そしたら最近、どんどん増えてきてね。なんかあの、入れ甲(が)斐(い)がありますよね。

 93になった共産党さん。私も同じ年に生まれて93なんですよ。

ですから非常に親しく思っております。

いまの非常に悪い政治の時代に、共産党がちっともぶれないで頑張ってくれてること、

非常にありがたく頼もしく思っております。私も病気をしましたけれども、

これから生きてる限り、みんなが幸せになるように努力していきたいと思います。

一緒に頑張りましょう。どうもおめでとうございます。

 さらっと読み飛ばせる内容ではないし、さらっと「まーたリップサービス

   しちゃって」と言えるような代物でもない。

  やっぱり彼女、バリバリの「アカ」だったんだなあとがっかりだよ。

 まず「今が一番悪い時代」という意味がわからないの。

  安倍ちゃんが総理大臣だから「共産党にとって一番(都合の)悪い時代」

  という事なんでしょうか

  私は今が一番「共産党にとって(都合の)いい時代」であると思っています。

  一億総左翼化しているし、言論統制してるし、マスコミもアカなら皇族まで

  アカですよ。

  今こそ「階級社会をぶち壊せ!」「戦争反対!」を唱える時で、事実、

  共産党はそういうやり方をとっているから、票を伸ばしているんでしょう?  

  寂聴さんからいえば「入れ甲斐のある」状態で

 安倍総理は人のいうこと聞かない・・とか、何か憑いている・・・とか

  私は逆に野党全部に言いたいですね。

  総理の言葉を聞かない、歪曲する、皮肉って矛先を変える・・・・

  何か憑いているんですか?野党の方々。

 民意を無視した政治は悪い。

  もっと悪いのは民意をコントロールする政治ですよ。

  情報を統制される事によって、日々生活している庶民は、ニュースに関して

  じっくり考えたりしない。印象だけで行動する。

  あの戦争の時もね、軍部が悪い、天皇が悪い、政府が悪いというけれど

  与えられた情報をそのまま鵜呑みにした国民にも責任があるんじゃないかと。

  「いや、国民は100%被害者だった」というなら、やっぱり「民意」政治は

  できないでしょ。普通に考えて。

 知識人の多くが左寄りでアカなんだって、頭ではわかるけど、示されると

  傷つく自分がいます。

そして

山本太郎君へ。

お願いだから国会で小学生みたいな質問するのやめてほしい。

小学生口調で質問し、総理が官僚言葉で答えるなんてありえないでしょ。

安倍ちゃんにしても防衛大臣にしても、答えるときは小学生言葉で

お願いしたい。

前回は「自衛隊は米軍の二軍じゃない」とか言ったって

その理由が

「日本の同盟国である米国が民間人殺害などを行った場合に支援するのか」

との質問に対して安倍ちゃんが

「仮にある国が国際人道法に違反する行為を行った場合、

自衛隊を派遣するなど、共犯者になるようなことはしない」と答えたのに

イラクの例を出して「これは戦争犯罪じゃないんですか?」とさらに問い

ラストの答えがこれ。

要するに支援する相手であるアメリカが正しい事をしなくても、日本は

支援するのかという話なんでしょう?

そんなもん、わかるわけないわ

っていうか、今、アメリカの「過去の罪」を暴いて何か得が?

そもそもイラク戦争の大義は何だったか思い出しなさいよね。

 

そして今度は

「米軍による日本への原爆投下や東京大空襲は、戦争犯罪ではないのか」

あのね・・・・それは、多くの国民が思ってる事だから。

だったらそれを安倍総理じゃなくてオバマに言えばいいじゃない?

何で言わないの?

それこそ70年前のことを持ち出して「だからアメリカは戦争犯罪常習国」と

決めつける。

そもそも「戦争犯罪」ってなあに?

 

そして今度はさらに

2年前の「企業から自衛隊へのインターンシッププログラム」を出してきて

「新しい徴兵制」といった。

まだらにしかとらえない国民は「え?そうなの?新しい徴兵制を考えてたの?」

と思うかもしれないけど、それは違うでしょう。

旦那の会社にもあるよ「インターンシッププログラム」

新入社員から何人か選びだしてフィジーなどに語学留学させるの。2年も。

無論、給料はもらうらしいけどなかなか厳しいみたいね。

それも山本氏のいう

「(プログラムは18条違反なんですよ。

それを考えず防衛省の人間が協力してイメージ作りをしていたことが恐ろしい」

18条というのは

「意に反する苦役に服させられないことを保証」

うーん・・・って事は旦那の会社は憲法違反なのか。

タカラジェンヌ達は自衛隊から規律を教わったりしてるよね。

宝塚音楽学校や歌劇団も18条違反になると思わない?

 

実際にその「企業から自衛隊へのインターンシッププログラム」が

どういう内容なのか説明せず、企画倒れになったものを取り出して

さも「今、検討中」のように語る。

これは「嘘」ではないのか。

そりゃ、山本君は何があっても兵隊さんにはなりたくないでしょう。

日本の原発がミサイル攻撃されたら、真っ先に逃げて外国から

「日本が悪い。原発なんか作ったから」って攻撃するんでしょう?

そういうのを「卑怯者」っていうんだよ。

今、思うと、あなたが「新選組!」の原田佐之助を演じたことが残念でならない。

彼を演じることで何も得るものがなかったのか?

新選組の人たちは、義だけで戦った人達だよ。

そういうのを演じながら「負けるとわかっている戦にわざわざ出向いて

みんな殺されるなんて馬鹿な組織だ」とか思ってたのか?

土方さん演じる山本耕史君達をひそかに馬鹿にしてたんじゃないか?

大好きな作品なのに、冷静に見れないよ。

ああもう 歴女として猛烈に腹が立ってきた。

 

 

 

 

今時の女の子に読ませたい漫画 白い影法師

$
0
0

 嫌韓だけど韓ドラを見る・・・いいじゃないの?別に目くじらたてなくても。

私などは「冬のソナタ」がなかったら韓国に関心すら持ちませんでしたし。

いくらあちらのドラマがファンタジーだらけとはいっても、おのずと見えてくる

ものがあります。

それは「国民性」です。

韓国人としてのものの見方や考え方を知るいいチャンスです。

かつて戦争中、日本は「鬼畜米英のものは見るな」といって、映像も音楽も

英語も禁止したけど、アメリカは積極的に日本の映画などを見ましたね。

文化を知るにはドラマや映画が私にとっては手っ取り早いのです。

好き嫌いがあるから無理強いはしまんせけど

講演会の予習で、キム・ヘスの「チャン・ヒビン」を見てねと言ったのだって

あの作品を見ると、小和田さんやその回りにいる人達の考え方が、手に取るように

わかるんですよ。

そしてそれにどう対抗していったかというようなこともね。

でも無理強いはしてませんけど。

という事で借りたDVDを返しがてらTSUTAYAに。

「金蘭良縁」はコメディで、継続視聴決定。

「隋唐縁起」もとりあえずもうちょっと見る。

「夜警日誌」は最初「太王四神記のパクリじゃないの?」と思いつつ見てましたが

そのめくるめく展開に虜になっちゃった。頑張って全部見る!

そしてウイリアム・フォン様出演のドラマ、あったーー

「江湖の薔薇」とりあえず1巻と2巻借りて、あとはレンタル中。

ぐりちゃんお勧め「スベクヒャン」もそのうち・・・っていうか、予告編見たけど

姉妹が入れ替わり、皇子が入れ替わり・・・私に理解できますか?

 

そうはいっても、藩基文国連事務総長が中国の抗日式典に出るのは

反対です。国連って中立であらねばならないでしょ?

彼は一体何人としていくの?韓国人ですか?

世界で何か起こったら韓国の利益のみ考えるんでしょうか?

朴大統領も出席するんですよね? そんなに属国になりたいのか。

北にも逆らえないのに

さらに新華社が今上に対して謝罪要求するなどもってのほか。

こういう事を書くのは、やっぱり「戦争」を知らない世代のことだからですよ。

思想の偏り、教育の偏りそのものですね。

さて。

久しぶりに昔の少女漫画紹介をやってみますか。

今回も美内すずえ

「白い影法師」です。

 

1976年 ミミコミックス。

 

いわゆる「名作」の一つなので、ご存知の方も多いのではないでしょうか?

表紙の女の子は「長谷部涼子」

転校した学校に楽しく通っていたけど、ちょっと気になる事が。

それはクラスの窓際にある一つの机が空いている事。

「ずっと休んでいるのかしら?」誰も気にしないことを不思議に思いつつ。

でも、誰のいない教室のその席に「影」を見てしまう。

好奇心旺盛な涼子はわざわざ空いている席に移動し、結果的に

具合が悪くなってしまう。

心配した友人達と「幽霊」探しが始まる・・・・

 

美内すずえは今や新興宗教の「教祖様」になっているそうで

漫画を描くときもトランス状態に陥りながら描いているとかいう

噂がありましたよね。

神がかり的な才能の持ち主であることは確か。

特にこういうオカルト物を描かせると、リアルに怖い

わたなべまさこも怖かったけど、山岸涼子も怖いけど・・・3番目くらいに

怖いです

ただこのストーリーには、悲しいしめくくりもあり。

幽霊になってしまった少女の「執拗さ」は現代にも十分通用するもので

かえって今読む方が怖いかもしれませんね。

 

このミミコミックスには

「エリカ風の中を行く」という作品も収録されています。

関西弁丸出しの「おばちゃん」風エリカが、そのずば抜けた

「詐欺」の才能を使って逆境を切り抜け、人助けまでしてしまうというお話。

テンポがよく、一気に読めてしまいます。

ぜひぜひ。

 

 

金沢講演会中止のお知らせ

$
0
0

色々、手を尽くしましたが、結果的に金沢講演会は10名ほどしか

集まらず、残念ながら中止とさせて頂きます。

時期尚早・・・・だったかもしれませんね。

とはいえ、ご協力くださった皆様、ありがとうございます。

そしてごめんなさい。

応募された方もごめんなさいね。

いつか必ず行くからねっ!

 

ぜひ、東京の方にいらして下さいませ。

今までは私がテーマを選んできましたけど、みなさまからの

リクエストなどがあれば参考にさせていただき、最優先でお話し

したいと思います。

ただし、それは歴史的な話のことで、現在進行形のことに関しては

テーマとして受けられません。

 

講演会にいらした人ならわかりますが、歴史的な話といっても

どこか現代につながっているなーーというのは感じられたと思います。

重要なのはそこですよね。

 

これから地方での講演会を考えるにあたり、クリアしなくては

ならないことが多いというのも学ぶことが出来ました。

簡単にはなかなか行かない。

やっぱり

場所・・・その値段、集まる人数、会費。

地元の方しかわからないこれらのことをしっかり把握したうえで

ないと地方では無理なんだと。つくづく感じました。

今回は勉強になりました。

韓国史劇風小説「天皇の母」193(その後のフィクション)

$
0
0

年末の都会はキラキラしている。

クリスマスの余韻があちらこちらに残っているのだ。

きらびやかな光の輪は、冷たい空気に触れてなお一層明るくなる。

そして年末の慌ただしさは、心を浮き立たせる。

 

「フレイカ」では毎年恒例の食事会が行われていた。

広い一部屋を貸し切って、まるで密談でもするように人を排除している。

テーブルの上には、一般人が一生かかっても食べる事のできないような

高級で珍しい料理が並び、大人だけでなく、子供たちも次々と食い散らかして

いく。

子供にとってそこにある食べ物が高級かどうかは問題ではない。

おいしいと思えばがんがん食べるし、まずければ食べない。

しかし、小さい頃から贅沢になれた舌にとってフレイカの料理は

どれもこれもおいしいものらしい。

アイコも夢中になって食べている。

なかなか箸を使うことが出来ないので、フォークやスプーンが置かれているが

それすら面倒になったのか、今や手づかみである。

 あるいは隣に座ったユミコがせっせと食べさせていた。

皇太子は紹興酒で顔が真っ赤になったが、いい気分のようで

にこにこしていた。

ヒサシはそんな皇太子に小難しい政治論をぶっており、皇太子は

陶酔のまなざしを向ける。それがまた非常に気分のいいものだった。

 

「さあ、おばあちゃまからプレゼントよ」

ユミコがバカでかい紙袋をアイコの前に置いた。

「なあに?これ」

マサコがいぶかしげにいうと、ユミコは得意げに袋の中から

箱を取り出す。

そこには真っ赤な着物と、帯など一そろいがセットになって入っている。

「七五三の着物?」

「違うわよ。わざわざアイコの為に注文して取り寄せたのよ」

ユミコはちょっと怒って言った。

「だってあなた、アイコちゃんがカコちゃんの着物を見てぐずったんでしょう?

可哀そうに。不憫だわ。どんなに着たかったか。

女の子だもの、綺麗な恰好が好きよね。

ましてアイコちゃんは将来の天皇陛下になるんだものね。

レイちゃんの処も早く女の子ができるといいわね。

男の子より女の子の方が親としては楽しいわよ」

「あら、イケダ家の跡取りを産んだ私にそんな事いうわけ?」

レイコの言葉は半分はマサコに対する皮肉である。

マサコはふんと顔をそらしてワインを一口飲んだ。

「高かったんじゃないの?」

着物のことをよく知らないマサコは、それでも生地がかなり高級そうな

着物を見て言った。

「ええ。それなりよ。当たり前でしょ。アイコちゃんが着るんだものね。

呉服屋にはつてがあるし、私の顔を見たら随分おまけしてくれたわよ。

私からアイコちゃんに渡るって気が付いたのね」

「ありがとう。お母さま。お正月はこれで参内させるわ」

「皇后陛下も冷たいわよね。アイコちゃんに着物の一枚もくれた事あった?

お誕生の時の白羽二重と張り子の犬でしたっけ?

それだけよ。おもちゃを買ってくれるでもないし」

「アキシノノミヤ家の子が着てた着物は皇后陛下が贈ったものよ。

皇室にはそういうしきたりがあるんだって」

「あら、じゃあなんで」

「だって私、着物が嫌いだし。だから御用達の呉服屋から催促が来ても

無視してたの」

「あらあら。皇太子殿下。そういう時は代わりに注文してやってください。

マサコは皇室に入ってまだ10年です。わからない事も多々あるんです。

どうか助けてやってくださいな」

「はい。お義母さん。申し訳ありませんでした」

皇太子は相変わらずにこにこといい、頭を下げた。

ユミコの言葉が理に合わないなどとは考えもしないのだった。

 

「それにしても天皇誕生日の時はびっくりしたわ」

レイコが料理をつまみながら笑い出した。

「突然、お姉さまがアイコを連れてやってくるんだもん。私達

出かける所だったのよ」

「その話を聞いた時はびっくりしたわ」

ユミコも頷いた。

「まさか、まーちゃんが東宮御所に戻らずにレイちゃんの家に来るなんてね」

「だって、アイコが煩かったんだもの。それに東宮御所は人が出払ってるし。

私、もう戻る気なかったからレイコの所に行こうと思って」

「すぐに戻るって言ったんでしょう?」

「言ってないわよ。そんな事。ねえ?」

マサコは皇太子に顔を向けた。

「え?」

ふられた皇太子はちょっと考えて

「言ってないけど、あの場はやっぱりすぐに帰って来るとみんな

思っていたよ。アイコには女官がついていればいいんだし。

なかなか戻って来ないんで、僕もどうしたらいいかわからなくなったよ」

「適当に話をして、マサコは気分が悪いので今日はもう来ませんって

言えばよかったじゃない。何を馬鹿みたいにずっと食堂で

一緒になって待ってたわけ?」

「だってそれは・・・・」

「マサコ」

横から口を出したのはヒサシだった。

「あの日は天皇誕生日の祝いの食事会で、いわば公務と同じだ。

アイコを口実にしてさっさと自分だけ帰るとは誰も思わんさ。

あまり殿下を困らせるものではない」

ぴしゃりと言われてマサコはちょっと黙った。

「大変だったのよーーワゴン車1台で来たものと思ってたら、しっかり

皇宮警察もついてきてたし。近所にバレたら困るからあっち行けって

お姉さま、随分怒ってたでしょ」

「そうなのよ。なのにちっとも消えてくれないの。おまけに千代田から

私を探しまくってるとかいう連絡があったらしくてね。

若い護衛官つかって、さかんにマンションのブザーを押すから

頭きちゃった」

「それは携帯を切ってたお姉さまが悪い」

酔った勢いでレイコがちょっと大声になった。

「あんまりしつこいからドアあけて、そいつの頭叩いてやったわ。

泣きそうな顔して「お願いですから戻って戴けませんか」なんて

いうのよ。生意気にも。私を誰だと思っているのかしらね」

「マサコ、あの時、みんな必死にマサコを探してたんだよ。

東宮御所の部屋から出てこないとかいう言い訳に、陛下も不審な

顔をされていたし、それぞれマサコを助けようと思って」

「本当に私のことを考えるならほっておいてくれたらいいじゃない!」

マサコは怒鳴った。

場がしんとなる。

また始まった・・・・・家族はみんなうんざりした目を向けた。

子供たちもびくついてレイコにくっつく。

アイコだけが慣れているのか、知らん顔で食べている。

「一々やる事が恩着せがましいっていうか、うざいというか。

せっかくレイコの所で食事してテレビ見てってやろうと思ってたのに

散々せっつかれて、やっと東宮御所に戻ったら早く皇居へ行けって

言うじゃない。

そして戻ったら・・・・アキシノノミヤ妃と妹が廊下に立って待ってたのよ。

信じられる?あの恩着せがましさ」

「ひどいわね。皇太子妃に罪悪感を植え付けるって寸法よ」

ご機嫌をとるようにレイコが大真面目に言った。

こういう時は持ち上げるしかないのだ。

「それも皇后が言い出したことなんですって。頭来たから「どうも」とだけ

言ってやったわ。そしたら廊下であの二人、こそこそと。ああ、思い出す

だけでも不愉快。皇室って本当にへんな場所だわ」

「あなた、マスコミの方は大丈夫なの?」

ユミコが心配そうに聞いた。

「ああ、大丈夫。充分に鼻薬をかがせたし、なんせお抱えライターが

うちにはいるからな。そんな言い訳を書こうが、それが真実となるのだ」

ヒサシはゆっくりと紹興酒を飲み、頷いた。

「両陛下に叱られなかった?」

レイコが聞いた。

「ええ。叱られなかったわよ。怒るなんて出来ないわよ。私、病気なんだもの」

「そう!じゃあ、これからはお姉さまの天下ね。好きな事できるんじゃない?」

「そうね。これからは我慢しないわ。ヨーロッパの王様みたいに好きな事するから」

マサコは張り切ってそう言った。

張り切っている妻にほっと一息の皇太子は、背中に憂鬱感が残るのを

必死にごまかしていた。

「わしも90までは司法裁判所にいるつもりだ。互いに健康に気を付けて

長生きしないといけないな。可愛い孫達の為に」

そしてみんなで乾杯の盃を上げ、大笑いした。

 


皇室ウイークリー

$
0
0

ご日程

両陛下

8月21日・・・両陛下 → 新任外国大使夫妻とお茶

      天皇陛下 → 通常業務

      皇后陛下 → 「開館30周年記念舟越保武彫刻展-まなざしの向こうに」鑑賞

 

皇太子同妃両殿下

8月21日・・・両殿下 → 人事異動者に会釈

8月22日・・・両殿下・愛子内親王 → 戦後70年3館合同企画展示会「伝えたい 

                                       あの日、あの時の記憶」)

 

秋篠宮家

8月24日・・・両殿下・佳子内親王 → 国際協力機構(JICA)海外派遣専門家に会う

 

 

   両陛下、22日から軽井沢へ 

 

22日 → 大日向開拓地訪問。

大日向のキャベツ畑をご覧になる両陛下

開拓団の方々からお話を聞く両陛下

「入植の苦労は多かったでしょうね」

 

27日 → 草津に移動。

草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァルのワークショップに参加される

皇后陛下

イタリア出身のソプラノ歌手、ジェンマ・ベルタニョッリさんの歌声に合わせ、

ピアノでリヒャルト・シュトラウスの歌曲「あした」を演奏された。

体調を聞かれ

「大丈夫です。少し休めました」

夜は音楽祭のコンサートを鑑賞

 

 今更両陛下と軽井沢について語るのもどうかと思うんですが

  昭和のころ、皇太子一家は毎年軽井沢で静養していた印象があります。

  あまり葉山とか那須とか・・・いかれたんでしょうけど、取材が入るのがいつも

  軽井沢だったから、そう思っていたのかも。

  平成になって、「御用邸があるのにわざわざ軽井沢に行く必要があるのか」

  との批判を受けて、軽井沢静養がなくなったんですが、ここ数年復活。

 そして大日向開拓地訪問とワークショップは対になっていますよね。

  軽井沢から草津へ移動するのも定番になりました。

  両陛下の静養はどこか「見せる」要素があるんですよ。今も昔も。

  「いつもマスコミに見張られてお可哀そう」と思う向きもあるかもしれませんが

  マスコミを利用して「大日向開拓地の歴史」を知らしめようとしたのも事実ですし。

  やっぱりここは持ちつ持たれつですね。

 両陛下の軽井沢は昭和的ブルジョワ感が漂う印象。

  きっと正田家ってこんな家庭だったんだろうなあって。

これはもう訴訟ものでは

$
0
0

 どなたか「テーミス」9月号を買われた方、いらっしゃいませんか?

確かこれって通販か書店が限られているんですよね。

(発売は9月1日になってます)

すぐに見ることが出来る環境にないので、あくまで「レポートのレポート」に

なりますけど、もし、本当にこんな記事が書かれているのであれば

これはもう訴訟ものじゃないかと思います

とはいえ、秋篠宮家はそういう事をなさらないだろうし。

じゃあ、どうやって国民が声をあげていったらいいのかという・・・・・・・

 

皇太子家への対抗心か

秋篠宮紀子さま「仰天ご発言」が広げる波紋

悠仁さまの教育について助言されたとき

「私はこれから皇后になる人よ」と

◎「いまは時代が違いますから」

○ このところ秋篠宮妃紀子さまとその周辺の言動が波紋を広げている。

○ 秋篠宮家には殿下(継承順位2位)と悠仁さま(同3位)がいるのに、

  職員数や皇族費など どうにかならないのかというのが紀子さまの思いといわれる。

○ 悠仁さまの将来の進学について東大目指しているという報道があったが、

  ご夫妻の知人曰く

  「ご夫妻の周囲には東大出身者が多く、紀子さまは大学進学の情報収集にも

  努めておられる」

○ 同時に紀子さまの言葉のキツサも言われ、それは職員に対してだけでなく、

  相手がどんな立場 の人であれ、ときどき俄かには信じられないような言葉を吐く。

 ・ 佳子さまのタンクトップファッションについて、

  皇后さまが紀子さまに「少し控えめに」「国民の 皆さんに不快な感情を

  与える恐れのないように」と注意

 紀子さま「もう時代が違いますから」

 ・ 別の機会に周囲に悠仁さまの教育について助言を受ける

 紀子さま「私はこれから皇后になる人です。

         みなさんにどうこう言われる筋合いはありません」

 ○ 皇室ジャーナリスト

 ・ 権力を持たない両陛下の地位に権力があるかの如く扱い、

  一般人と分けてご自分を特別視されている。

・ 皇太子が天皇になっても皇后の雅子には大変かもしれない、

  その時は摂政宮を設けて秋篠宮に就いてもらう。

 → 皇位継承順位を無視する意図のある発言とも受け取られかねない 

◎民間の方が皇室に入ってから

○ 雅子妃がある会合に出て笑顔を見せていた時、雅子妃に紀子さまが

  「私はご病気ではありませんよ」 (その後雅子からしばらく笑顔が消えた)

 ○ 以前は周囲に指摘されると「わかりました。そのようにいたします」だったのが

   ここ数年で変化。 嫌なことを言われると、すぐ横を向き「舌打ち」するように。

 ○ 天皇陛下は皇后陛下が皇室入りしてからの苦労を見てきているだけに、

   紀子さまの苦労を特に 心配されていたともいわれる。

 ○ しかし陛下は紀子さまについては一言もおっしゃっていない。

   → 民間から皇室に入った皇后陛下や雅子への批

    判に結びつく恐れがあり、ひいては天皇陛下

    自身に跳ね返ってくるからだ

 ○ 美智子さまのストレスは、この解決しようのないところから発しているようだ。  

 

もし現物をお持ちの方、もしくは現物を読める環境にある方は

本当にこういう風に書いてあるのか確認して頂きたいです。

そして本当にそうなら、抗議というか、訴訟ものだと思います。

私達、皇室に関心のある者が読むなら「ああ、これは雅子妃のスライドだな」と

すぐにわかります。

だけど、一般人はわからないのです。

「雅子妃に関する記事(バッシング)がすべて本当だというなら

このテーミスの記事も本当に決まってる。嘘だという根拠を示せ」と

言われるでしょ?

 

だけど、常識的に考えて紀子妃が

「私は皇后になる人です」とおっしゃる筈がないのです。

なぜなら、どう考えたって紀子妃は今のままなら皇后ではなく

皇太后になる方ですから

それに、人に言われて舌打ちをするなんて下品なことをされるはずがない。

そのような方のお子様があそこまで上品にお育ちになるでしょうか?

 

「私はご病気ではありませんよ」の件は、どう考えたって病気なのは

雅子妃の方なんだし・・・・と考える所ですが、テーミスが言いたいのは

「私は(あなたと違って)「ご」病気ではありませのよーーほーっほっほっ」って紀子様が

おっしゃったって話でしょ? (何のフィクション?)

ううむ・・「天皇の母」に匹敵するフィクションです。

が、どこにも「これはフィクション」と書いていない事が問題ですね。

 

ただ、この記事に真実があるとすれば、それは

「天皇陛下が紀子妃殿下を庇わない」という部分で、ここを雅子妃に

置き換えると

「皇太子妃である雅子妃の行動を表だってとやかくいうと、どこからか

『やっぱり民間妃はダメだった』

『民間出身の皇后の采配が悪い』

と言われるだろうこと。

それがそのまま両陛下へのバッシングになるという恐れがあるから。

 

しかし、もう遅い部分が多々ありますよね。

私達はすでに両陛下の虚像に気づいてしまったし、これだけ長く

東宮家を放置する理由にも気づいてしまいました。

それこそ声に出して言わないけど、信頼そのものを失っているのです。

 

声に出して言わないことをいいことに、雑誌は書きたい放題。

まるで憑りつかれているみたいに「紀子様バッシング」を繰り返す。

秋篠宮家が一切、反論しないことをいいことに。

こんな暴挙が許されますか?

 

 まずは テーミスにご意見メールを。

info@e-themis.net

 

eigyou@e-themis.net

 

だけど、やっぱりはがきが有効かもしれません。

株式会社テーミス
〒102-0082 東京都千代田区一番町13-15 一番町KGビル

 

言葉は短く端的に。

「前略 紀子様について嘘を書くのはやめてください! 草々」

「前略 テーミスを宮内庁と秋篠宮家に送りますよ 草々」

「前略 秋篠宮家が名誉棄損で訴えなくても、国民が訴えます。

 雑誌が嘘を書くのは許されません。 草々 」

これで十分です。

 

 

狂ってる

$
0
0

 もう、日本は狂ってるとしか言いようがないと思います。

日本全国的に見れば「そんな事ないよーー」的な話なのかも

しれませんが。

ブログのタイトル、決して大げさとは思えないの。

 

8月30日のいわゆる「安保法案反対デモ」の数。

12万人なんかいるわけないけど、それでもこんなに多くの人が

国会を取り囲むこと自体が異常。

そしてテレビでほくそえむ岡田代表やらにこにこの志位さんを見たら

吐き気がして

シールズやら主婦やら何やら、どうして騙されているってわからないのか。

民主党政権の時、国民はあんなにひどい目にあったこと、忘れたの?

70年前、日本がやったモロモロのほんとかどうかわからない

「悪い事」は覚えているのに、ソ連や中国の「共産主義」の怖さは忘れたの?

どれほどの人達が、騙され、殺されてきたか。

シールズの人達なんて捨て駒にすぎないんだよ?

邪魔になったら捨てられる、あるいは殺される、処分されるんだよ?

なんでそんな大人を信じるんだよっ

 

 「安倍政権を許さない」

じゃあ、どの政権なら許すのか?あの場にいただれか一人でも明確に

言える人がいたのか?

 岡田代表 

  「こんな憲法違反の法案を通すわけにはいかない。

 普通の国民が怒っていることを安倍政権にわからせないといけない」

こうやって煽って面白いの?ふつうの国民を騙して面白いか?

 小沢一郎 「こんな場にはあまり参加しないが、

         今回だけはなんとかして、

     いい加減でバカげた法案を阻止して、

           安倍政権を退陣に追い込みたい」

どこがどういい加減でバカげた法案なのか言ってみなさい。

 坂本龍一 「政治状況ががけっぷちになって、

           日本人に憲法精神が根付いていることを

          示していただいた。

        フランス革命に近いことが今まさに起ころうとしている」

ふ・・・フランス革命って

それこそ「集団的自衛権の行使」について何も知らない輩のいう事ではないか。

 

ああ。

愚かなり。

菅官房長官

「一部の野党やマスコミから戦争法案だとか

    徴兵制の復活などの宣伝もされ、

  大きな誤解が生じていることは極めて残念だ。

政府として、誤解を解く努力をしっかり行っていきたい」

「国民の声に耳を傾けながら、国民の生命と平和な暮らしを守ることは、国としての責務だ」

 

なーんてのんきなことを言ってる場合じゃないでしょ。残念とか遺憾とか

もうそういう事はやめて「嘘つくな」でいいじゃないですか。

日本は狂ってるとしか言いようがありません。

ここまで無知な国民 おだてられ煽られ嘘つかれ、それに乗っかって

デモやって。

自称12万人の中でただ一人でも、法案の意味が分かってる人がいないという

事実。

ただ「憲法違反だぞーー」「徴兵されるぞー」と、噂レベルで盛り上がってる。

こんな集団、恐ろしすぎ。

ええじゃないか運動みたいなもの?と笑っていられない現実がそこに。

 

私の心境はもうゲッセマネのイエスですね。

 

皇室典範について

$
0
0

 

        テーミス9月号

 

 コメント欄で

「なぜ紀子様は皇后になれないの?」

「悠仁親王が即位したら秋篠宮殿下の立場は?」

という質問がありましたので、ちょこっと説明させていただきます。

よくよく考えると、今のままでいくと紀子様は皇太后にもなれない・・・かも。

 皇室典範 

 第一章 皇位継承

第一条  皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。    現在の皇位継承順位は徳仁親王 → 文仁親王 → 悠仁親王 → 正仁親王         → 崇仁親王   第二条  皇位は、左の順序により、皇族に、これを伝える。   一  皇長子 (例 徳仁親王)   二  皇長孫   三  その他の皇長子の子孫   四  皇次子及びその子孫 (例 文仁親王&悠仁親王)   五  その他の皇子孫   六  皇兄弟及びその子孫 (例 正仁親王)   七  皇伯叔父及びその子孫 (崇仁親王)     ○2  前項各号の皇族がないときは、皇位は、それ以上で、       最近親の系統の皇族に、これを伝える。   ○3  前二項の場合においては、長系を先にし、同等内では、長を先にする。    例・・・仮に今上に子供がなく、親族もなく、苦肉の策で旧宮家の人物を         天皇にしなくてはならない場合。今上から最近親の旧皇族は旧久邇宮家       (母の実家)及び旧東久邇宮家(姉の嫁ぎ先で母の実家の分家)         順番から言って久邇家の現当主か、その長子?    例・・・皇太子徳仁親王が雅子妃以外の女性との間に男子を得た場合は         (これまでの事例でいうと)皇長孫になる。         第三条  皇嗣に、精神若しくは身体の不治の重患があり、           又は重大な事故があるときは、皇室会議の議により、           前条に定める順序に従つて、           皇位継承の順序を変えることができる。    現在、この3条をよりどころにしている方も多いかと思います。      しかし、何をもって「精神もしくは身体の不治の重患」「重大な事故」とするのか      定義されておりません。      常識で考えればわかるだろうと言われそうですが、その常識が通用しないのが      「皇室」の皇室たるゆえんです。    過去に精神疾患の天皇がいなかったわけではありません。      なぜ廃されなかったか。それは時の権力者にとって得があるからです。     第四条  天皇が崩じたときは、皇嗣が、直ちに即位する。    皇位は1秒たりともあけられないのです。      ゆえにその瞬間から徳仁親王が「今上」になるわけです。  

 第二章 皇族

第五条  皇后、太皇太后、皇太后、親王、親王妃、                 内親王、王、王妃及び女王を           皇族とする。   第六条  嫡出の皇子及び嫡男系嫡出の皇孫は、男を親王、女を内親王とし、           三世以下の嫡男系嫡出の子孫は、男を王、女を女王とする。     第七条  王が皇位を継承したときは、その兄弟姉妹たる王及び女王は、          特にこれを親王及び内親王とする。     第八条  皇嗣たる皇子を皇太子という。皇太子のないときは、            皇嗣たる皇孫を皇太孫という。    三世以下の嫡男系嫡出の子孫は、王、女王とするとあるので、     仮に寛仁親王家の彬子女王、瑤子女王らが「王」だった場合、その子孫は     男子が続く限り皇族であるという事。(つくづく女王でよかったよ・・・・)     現在は永世皇族制で、これは明治以来のことです。    天皇(今上)の子→徳仁皇太子     皇太子が先に亡くなって男子の孫が残った場合→皇太孫     「皇嗣たる天皇の弟を皇太弟という」とは一言も書いてありません。     つまり、規定そのものがないのです。       第九条  天皇及び皇族は、養子をすることができない。    養子 → 実際に親子関係を結び、育てる事。     猶子 → 利害関係の一致による「親子兄弟的結びつき」   養子はとれなくても猶子ならできるのではないかというのが私の意見です。        第十条  立后及び皇族男子の婚姻は、                皇室会議の議を経ることを要する。    美智子皇后の場合、皇室会議を経ることなく皇后になった・・そうです。      理由は「皇太子妃」としてのキャリアが長かったこと。      つまり雅子妃もすでに皇太子妃歴20年を過ぎているので、皇室会議を      経なくても皇后になれるという事ですね。     第十一条  年齢十五年以上の内親王、王及び女王は、その意思に基き、            皇室会議の議により、皇族の身分を離れる。    皇太子夫妻が万が一離婚した場合に取りざたされるのがこの11条。      愛子内親王は15才になれば内親王であるか臣籍降下するか選べるという事。         ○2  親王(皇太子及び皇太孫を除く。)、内親王、王及び女王は、      前項の場合の外、やむを得ない特別の事由があるときは、皇室会議の議により、     皇族の身分を離れる。    これまた「やむを得ない特別の事由」とは何か、一切定義されておりません      という事はないも同然の条項なのです。     強いて言えば「自分が望めば」皇籍離脱できるかもしれないという事ですね。     逆にこれを逆手にとって「皇族費の財政難により宮家の女王は臣籍降下すべし」と     いう事だってできる筈ですが。     第十二条  皇族女子は、天皇及び皇族以外の者と婚姻したときは、皇族の身分を離れる。     第十三条  皇族の身分を離れる親王又は王の妃並びに直系卑属及びその妃は、           他の皇族と婚姻した女子及びその直系卑属を除き、           同時に皇族の身分を離れる。但し、直系卑属及びその妃については、           皇室会議の議により、皇族の身分を離れないものとすることができる。     第十四条  皇族以外の女子で親王妃又は王妃となつた者が、その夫を失つたときは、            その意思により、皇族の身分を離れることができる。     ○2  前項の者が、その夫を失つたときは、同項による場合の外、        やむを得ない特別の事由があるときは、皇室会議の議により、皇族の身分を離れる。     ○3  第一項の者は、離婚したときは、皇族の身分を離れる。    皇族は離婚できるのです。しかし天皇はできません。     ○4  第一項及び前項の規定は、前条の他の皇族と婚姻した女子に、これを準用する。     第十五条  皇族以外の者及びその子孫は、            女子が皇后となる場合及び皇族男子と婚姻する場合を除いては、           皇族となることがない。    小和田家に連なる人が「準皇族」なんてありえないという事です。  

  第三章 摂政

第十六条  天皇が成年に達しないときは、摂政を置く。    悠仁親王が未成年で天皇になった時は、摂政を置くという事で     この場合、紀子妃か内親王方2人が候補になるでしょう。     ○2  天皇が、精神若しくは身体の重患又は重大な事故により、      国事に関する行為をみずからすることができないときは、       皇室会議の議により、摂政を置く。    しつこいですが、何をもって・・・・・(略)      ゆえに、摂政を置くもおかないも政府とご本人(天皇)の胸先三寸です。     かつて大正天皇の病状悪化に伴い、皇太子裕仁親王が「摂政宮」になりましたが     これは大正天皇の意向ではなく、時の政権の意向であったと言われています。     天皇自身の意志は無視された形。     その反動だったのか、昭和天皇の病状が悪化しても摂政は置かれませんでした。     ゆえに今上も、そして次期天皇も摂政は置かないと思います。     「摂政を置く」というのは、天皇の権限をほぼ全て譲り渡すことであり、ちょっとした     屈辱なのかな?という気が。     特に「皇后」にとっては。     第十七条  摂政は、左の順序により、成年に達した皇族が、これに就任する。 一  皇太子又は皇太孫 二  親王及び王 三  皇后 四  皇太后 五  太皇太后 六  内親王及び女王     ○2  前項第二号の場合においては、皇位継承の順序に従い、   同項第六号の場合においては、皇位継承の順序に準ずる。     第十八条  摂政又は摂政となる順位にあたる者に、精神若しくは身体の重患があり、            又は重大な事故があるときは、皇室会議の議により、            前条に定める順序に従つて、摂政又は摂政となる順序を変えることができる。     第十九条  摂政となる順位にあたる者が、成年に達しないため、            又は前条の故障があるために、他の皇族が、摂政となつたときは、            先順位にあたつていた皇族が、成年に達し、又は故障がなくなつたときでも、            皇太子又は皇太孫に対する場合を除いては、摂政の任を譲ることがない。     第二十条  第十六条第二項の故障がなくなつたときは、皇室会議の議により、           摂政を廃する。   第二十一条  摂政は、その在任中、訴追されない。但し、これがため、             訴追の権利は、害されない。

 「摂政」という名称について、多くの方は「摂関政治」の「摂政」をイメージ

   するのですが、ここでいう「摂政」というのは「今上に並ぶ皇族」の意味です。

  「名代」より重いというか

  昭和天皇が重病の時、皇太子殿下は「名代」であっても「摂政」ではありませんでした。

   

さて。

ざっと、皇位継承の部分だけ抜き出しました。

今上 → 秋篠宮 に皇位継承を望む多くの方には悲しい話ですが

今の皇室典範が改正されない限り、今上 → 皇太子 の流れは変わりません。

例え、徳仁親王が飲みすぎて健康に害が生じようと、雅子妃の精神状態が

悪化しようと、そのことを理由に皇位継承順位を変える事は出来ないのです。。

 

そして、皇太子が「今上」になった時、秋篠宮殿下は皇太子でもなければ

皇太弟でもありません。

悠仁親王も同じです。このままいけば悠仁親王は立太子せず、天皇になる

可能性が高いのです。

保守派がいうように「徳仁天皇に対し、文仁摂政体制」が理想といえば理想ですが

そうなると、いわゆる「国事行為」の大変な部分だけ摂政に・・・という事に

なりかねません。

何よりも自分とほぼ同等の権威をもつ皇族の存在を徳仁親王が認めるとは

思えません。

仮に・・・・仮に、徳仁天皇が危うくなってどうしても摂政を置かざるを得ない場合

順位的には秋篠宮ですが、「皇后」「皇女」も摂政につけるという事を

忘れてはいけません。

こういうのを諸刃の剣?

 

さて。「紀子様は皇后になれないのか」というご質問。

 

「皇后」というのは天皇の「后」で、紀子妃が皇后になる為には秋篠宮が

天皇にならないといけません。

しかし、前述したように今上→皇太子の流れは変わりません。

じゃあ皇太子→秋篠宮ではないかと思われるでしょうね。

順番としてはそうなんです。

でも、仮に皇太子が90歳まで天寿を全うした場合、秋篠宮は84歳です。

その時に秋篠宮が国事行為を出来るほど元気であるかどうか

というのは保証できないのでは。

仮に84歳で即位したら、紀子妃は83歳?で皇后になりますけど・・・・・・・

 

となると、皇太子→悠仁親王へという流れが現実的かもしれません。

その場合、秋篠宮両殿下は「天皇の父と母」というだけで身位に

変化はありません。

ただ、江戸時代までの先例に従うなら、宮家から天皇が出た場合、

天皇自身の希望によって、父を「太政天皇」格として扱うという事はあります。

そうなると、太政天皇の后は皇太后になります。

「源氏物語」でいう所の朱雀帝に対し、父桐壺帝は『上皇」、産みの母である

弘徽殿の女御は大后(皇太后)

源氏の隠し子である冷泉帝の時に、帝は源氏に「準太政天皇」の位を授けました。

 

ただ、基本、皇后ではない「天皇の母」が必ずしも「皇太后」格になったわけでは

ありません。

従三位とか従一位とか・・・そういう「格」の上昇はあっても、名称として

「皇太后」と呼ばれるというのはあまり・・・側室が多かったからでしょうね。

 

なんにせよ、現在の皇室典範はがんじがらめに堅苦しく、あらゆる場合を

想定していないので、欠点も多く、例外が生じたときの融通性がありません。

なぜ、こんな風になったかというと、「政府にとって天皇家との繋がりが

プラスに働かない」という点ではないでしょうか。

明治政府が天皇の意を受けて宮家創設を認めたのは、「大元帥陛下」という

天皇の威光が必要だった事、皇族方を軍隊に入れて国民の手本としたかった事

など、理由はいろいろあります。

 

現在はどうでしょうか。

いわゆる「護憲天皇」「人権皇太子」・・・・左翼思想の強い天皇と皇太子の

存在は、安倍政権にとってはマイナスです。

大昔であれば、政権にとってマイナスな天皇や皇太子はとっくに廃されて

しかるべきなのですが、今は国家自体がマスコミの先導で左翼に向いており

一部の「擁護派」キャンペーンが恐ろしくて、保守派は手を出せない状態。

ただでさえ、集団的自衛権の行使という、あたりまえの法案に関して

歪曲されて広まっている現在、

「偏った思想を持つ天皇と皇太子は×」などとは言えないのです。

それをいいことに、左翼はマスコミを使って「天皇の権威」を利用しています。

すなわち

「今上は憲法9条を守ろうとしている」

「皇后は安倍政権が嫌い」

「皇太子の護憲発言」

でもさすがに「天皇」を連呼するとまずいと思っているのか、最近では

全てが「皇后のご意思」と言われる。

つまり皇后=天皇・・・・のようなもの。

このような報道をされているのは宮内庁も両陛下も知っている筈。

無論、皇太子も秋篠宮も知っていると思います。

だけど否定もしないし、諫めもしないというのが現状です。

 

話がそれましたが、

ゆえに、紀子妃殿下は「皇后」になれないし、「皇太后」にも

なれない・・・かも。

 

ぶっちゃけ

「天皇制なんてあろうがなかろうが日常生活に変わりはない」

「元号なんてなくなってもよくね?」

と政治家ですら思ってるってことです。

しかし、開闢以来、「クニ」として存在する限り天皇(大王)がいなかった

時代はなく、「大化」という元号がつけられた645年以来、元号がなかった

時代もないのです。

多分、元号がない時代でも何等かの呼び方はあったはずだし。

そういう世界に誇るべき「古きもの」があっさり消えた世の中がどうなるか

恐れもしないという事がおかしいのです。

ちなみに9月4日に行われる皇室会議の選挙というのは、

皇族の婚姻などを決める際に開かれる「皇室会議」メンバーを決める

選挙で、皇族は二人と決まっています。

現在は常陸宮両殿下が「議員」

予備議員(議員に何かあった時の予備)に秋篠宮殿下と三笠宮百合子妃。

徳仁親王は2003年の選挙で落選して以来、一度も議員にも予備議員にも

選出されておりません。

その選挙が4日にあるという事です。

 

 

 

かなり大事に・・・五輪エンブレム

$
0
0

 五輪エンブレムの問題が白紙撤回されたのは、あちら側にしてみれば

「嘘がばれた」からではなく「回りがうるさくて迷惑だから」ってことですよね。

「マスコミがうるさい」「ネットがうるさい」

これじゃ意味のない謝罪だなと思うのですが。

 

武藤敏郎事務総長

 盗用を否定

 ベルギーの劇場のロゴとは全く違うという確信は変わらない」

 盗用はないという佐野氏の説明や専門家の判断を了承した」

 「三者三様」「誰が悪かったというものではない」

 佐野氏は取り下げを申し出たことで、責任を果たした」

   「選定委員会は適切な判断を示した」

 

佐野氏

 私は、東京オリンピック・パラリンピックの大会の成功を願う純粋な思いから

  エンブレムのコンペティションに参加致しました。

  エンブレムがフラッグに掲げられ、世界中の人に仰ぎ見られている光景や、

  金メダルに刻まれたエンブレムを強くイメージしながら伝統的かつ新しい日本、東

  京を表現すべく大胆に、そして丁寧にデザイン致しました。

 このような国をあげての大切なイベントのシンボルとなるエンブレムのデザイン選考への

 参加は、デザイナーにとっては大舞台であって、疑いをかけられているような模倣や盗作は、

 原案に関しても、最終案に関しても、あってはならないし、

 絶対に許されないことと今でも思っております。

模倣や盗作は断じてしていないことを、

 誓って申し上げます。

 しかしながら、エンブレムのデザイン以外の私の仕事において不手際があり、

 謝罪致しました。この件については、一切の責任は自分にあります。

 改めて御迷惑をかけてしまったアーティストや皆様に深くお詫びいたします。

 その後は、残念ながら一部のメディアで悪しきイメージが増幅され、

 私の他の作品についても、あたかも全てが何かの模倣だと報じられ、

 話題となりさらには作ったこともないデザインにまで、

 佐野研二郎の盗作作品となって世に紹介されてしまう程の騒動に発展してしまいました。

 自宅や実家、事務所にメディアの取材が昼夜、休日問わず来ています。

 事実関係の確認がなされないまま断片的に、報道されることもしばしばありました。

 また、私個人の会社のメールアドレスがネット上で話題にされ、

 様々なオンラインアカウントに無断で登録され、毎日、誹謗中傷のメールが送られ、

  記憶にないショッピングサイトやSNSから入会確認のメールが届きます。

 自分のみならず、家族や無関係の親族の写真もネット上にさらされるなどの

 プライバシー侵害もあり、異常な状況が今も続いています。

 今の状況はコンペに参加した当時の自分の思いとは、

 全く別の方向に向かってしまいました。もうこれ以上は、

 人間として耐えられない限界状況だと思うに至りました。

 組織委員会の皆様、審査委員会、制作者である私自身とで協議をする中、

 オリンピック・パラリンピックを成功させたいとひとえに祈念する気持ちに変わりがない旨を再

 度皆様にお伝えしました。

 また、このような騒動や私自身や作品への疑義に対して繰り返される批判や

 バッシングから、家族やスタッフを守る為にも、

 もうこれ以上今の状況を続けることは難しいと判断し、

 今回の取り下げに関して私自身も決断致しました。

 今後につきましては、私の作品や仕事を通じて少しでも皆様の信頼を

 取り戻すべく日々の仕事に専念するしかないと思っております。

 双方、なんでこんな言い方になるのか。

  つまり「盗作なんかしてないよ。でも回りが盗作だと騒いでしまって

  家族が迷惑をこうむるから、今はとりあえず取り下げておく。

  悪いのは自分ではなくマスコミだ」

 といういい方。

 佐野氏の文章は、どことなく「他人事」ですよね 書き方が。

 その裏には、彼自身、黒幕に利用された、騙されたーーという意識が

  あるからじゃないのかしら?

 その黒幕が永井一正&永井一史親子だって?

  例の「朝鮮通信使おもてなし服」のデザインは息子のだって?

  つまり

   永井親子によって、最初から出来レースのコンペだった。

 この一言なのね。

ネットで「デザイン界の小和田恒」とか書かれて笑ってしまいました。

今頃、エンブレム関係者は「あーあ、この話に乗るんじゃなかったな」

と思っているでしょうね。

でも一方で「デザイン界の大御所が言うから」「大御所の息子が言うから」

仕方なく加担したという人も多いでしょう。

 「宮仕えとはそういうものだ」と思っている人もいるのでは。

 デザインという自由な世界でお役所的な思考が闊歩していた事実。

 日本という国は決して盗作したりする国ではない。なぜならオリジナリティに

 あふれた国だから。

でも、こうやってみると、東京五輪というのは利権しかなかったってことですね

後先考えず「二度目の東京五輪を決めたのは俺たち」という名声欲しさ

「二度目の東京五輪に関わったのは俺たち」という権威欲しさ。

なーんか、まんま「東宮家」と小和田家&三笠宮家&高円宮家&学習院

&東宮職&宮内庁全体・・・・の構図ですわね。

税金を湯水のごとく使っても文句を言われないというのがただ一つの

「違い」ですが。

 

今後は佐野研二郎氏の追及というより、大元の永井親子が

デザイン界から放逐される日が来るのかという点にありますね。

帰京

$
0
0

 え?今頃帰京?そーなんです。

 

 

行きじゃないよ。帰りだよ。同じ服を着てても。

手の振り方が同じでも。

どっちがどっちでもいいんだけど・・・・・・

今時の女の子に読ませたい漫画  ベルサイユのばら

$
0
0

 今更・・・・と言われそうですが。

池田理代子作品です。

 1972-1973年。マーガレットコミックス。

前にも書いたと思いますが

私は「別冊マーガレット」派だったので、週刊マーガレットに連載されていた

「ベルサイユのばら」をリアルタイムで読んだ事はありません。

タイトルは知ってました。

池田理代子という漫画家も。

「章子のエチュード」という作品を読んだ事があって、印象に残っていたんです。

だってこれ「幼妻」の話で

確かヒロインの章子は16歳で、一回りも違う男性と恋に落ちて結婚するという・・・

「奥様は18歳」とか、いわゆる「幼妻ブーム」でもあったんでしょうか?

だけど、「章子のエチュード」はやたら生々しかったなと

 

じゃあ、どこで「ベルばら」を知ったかといえば、宝塚です。

ある日、学校から帰ってテレビをつけたら「劇場中継」をやってて

ランバール公の奥様が「まるでニンフのよう」とおっしゃり、上手から

白いドレスを着た安奈淳オスカル様が登場した・・・あたりから見て。

感動のあまり号泣し、再放送時、そのほか雪組や星組版は

テレビの前にテープレコーダーを置いて録音しセリフを全部覚えるという

毎日。

無論、原作も読まなくちゃ。

でも当時、コミックスは1冊320円。10冊セットは3200円。

全部は買えず、バラで買うにしても1巻から売ってるわけじゃなくて。

本当にバラバラの巻で全部買ったんです

小学生の情熱はすごい。

1巻と最終巻では絵ががらっと変わってまして。オスカル様が

どんんどんかっこよくなっていくことにウキウキしておりました

 

この本がすごいのは、

 歴史を題材にした

 フィクションとノンフィクションの間に齟齬がない

というレベルの高さです。

当時、少女漫画といえば「恋愛」もの。

結婚に突き進んでいく話がほとんどでしたから、そこにいきなり

「フランス革命」ですよ。

今じゃ、誰でも知ってるフランス革命の話。

でも、当時は『フランス」といえば「♪オーシャンゼリゼ♪」ってな具合で

マリー・アントワネットの名前は知られていても、いわゆる「革命」を知る

小学生はいなかったろうなと。

池田理代子自身も、フランスに行った事がなく、資料だけでリアルに描いたと

言ってますし・・・・海外旅行もメジャーじゃなかったころ、宮殿の絵を描くだけで

大変だったろうなと思います。

 

そして、この漫画のすごいところは

「小学生でも歴史がわかる」というほどのわかりやすさですね。

のちに「オルフェウスの窓」(サラエボ事件、ロシア革命)

「エカテリーナ」「ナポレオン」など、数々の歴史漫画を描く池田理代子ですが

どれも難解で・・・・そういう意味で「ベルばら」は下手な教科書よりよっぽど

わかりやすかったと言えるでしょうね。

 

フィクションとノンフィクションの間に齟齬がない・・・・というのは

アントワネットとフェルゼン、オスカルとアンドレの関係が本当に自然である事。

ロザリーとポリニャック夫人の関係、ベルナール(デムーラン)とロザリー

サン・ジュストの関係などが、違和感なく描かれている点がすごいです。

 

そして、オスカルの思想は非常に「保守的」です。

そもそも左とか右とかいう言葉はフランス革命から始まったと言われています。

オスカルは衛兵隊に属し、バスティーユ攻撃にも参加するバリバリの

革新派に見えますよね。

「ヌーベル・エロイーズ」やジャン・ジャック・ルソーなどを読みふけり

父に危険思想を持っているのではないかと思われたりする。

宝塚歌劇では、オスカルはすっかり「ウーマンリブの象徴」にされてしまい、

ブイエ将軍が「たかが女のくせに」といえば

「女だって生きる権利はある」と反抗する思想家にされておりますが

原作のオスカルは、どこまでも「国」の為に尽くす戦士です。

ベルナールが「革命が起こるかもしれないから外国へ逃げろ」というのに

オスカルは「私はフランスと心中するぞ」と言い放つ。

こんなセリフ、現代のシールズさん達は絶対に言えませんよね。

オスカルが世代を超えて愛されるのは、その思想の根底に「国家愛」が

あるからではないかと私は思います。

 

その後、小学校6年の時、小さな本屋でツバイクの「マリー・アントワネット」を

見つけたときは嬉しくて、とっても分厚い本で読み切れるかどうか心配でしたが

買ってしまった記憶があります。

とっても面白かったですよ

これをきっかけに「王室」「皇室」「歴史」に興味を持ち、今に至るのですが。

 

ただ、今時の女の子達に「ベルサイユのばら」はちょっと難しいかもしれませんね。

非常に文章が多いし、「古典」の引用も多い。

「ベルばら」を読むという事は、ギリシャ神話や星座の話を知ってないと

ちんぷんかんぷんだったりしますし。

 

先日、同僚(あの55歳)と「ベルばら」の話をしたのですが

彼女に

「ベルばらって・・・・アンドレ死ぬよね?オスカルも死ぬの?」と言われて

かなりショックでしたーーー

さて、本編の「ベルサイユのばら」を通読したら、数々の「外伝」を読んでほしいです。

 1995年ころでしょうかね。

主役はオスカルの姪であるル・ルー・ド・ラ・ローランシー。

ル・ルーは「ベルばら」10巻で大活躍をするのですが、その性格を

そのまま探偵ものにしちゃったという。

絵はひどいけど、ストーリーは抜群に面白い。

池田理代子は時を経て、ストーリーテラーになりました。

 

そしてっ

 2014年。

絵の劣化はどうも防げないなとは思うのですが、

「外伝」よりは随分まともになって・・・・(アシスタントがいいの?それとも

外伝はアシスタントなの?)

最初はジェローデルが主役と聞いて、読む気にならなかったのですが

「エピソード3」でフェルゼンとマリー・テレーズのすれ違いを見て涙。

さらに、「エピソード4」でめちゃくちゃ綺麗になったル・ルーとアランの出会い。

ファンにはたまらないです。

あのル・ルーが・・「オスカルお姉ちゃま」と変わらないほど美しくなるとは

血は争えないなあ。しかも性格がオスカル様みたいで。

このエピは続けてーー

マリー・テレーズも亡きお母さまそっくりで。

うっうっうっ・・・・・・・と泣ける作品に仕上がってます。

 

そしてっ!!

 2015年

 表紙はオスカル様でも、あまり出てこない。

相変わらずジェローデル様なんですが、なんとフェルゼンの妹

ソフィアと・・・・?

そっか。そういう出会いもあるよなと。

二人とも奥手で思慮深くて。でもよき茶飲み友達になれるかもって感じですね。

ジェローデルは革命を生き延びることができるのか?

 

11巻で、革命時、亡くなっていたジャルジェ将軍の奥様。

実はロレーヌ公国の貧乏貴族の娘。

祖父は高名な画家で、そのお蔭で貴族になったものの、

お金の為に結婚しなくてはいけない羽目に。

そこに彗星のごとく登場するのがレニエ・ド・ジャルジェ将軍。

将軍の猪突猛進の恋物語も面白いですが

彼とロレーヌ公の出会いの意味深さが本当に秀逸。

オールドファンも新しいファンもぜひぜひ最初から読んでみてください。

 

(決して私の同僚のように「あの小難しい漫画ね」なんて言わないで)

 

 

 


国連はアカに成り下がった 

$
0
0

 いや、元々アカだったのかもしれません。

 

中国の抗日70周年軍事パレード。

こういうのを「軍国主義」っていうんじゃないの?

習近平

「70年前の今日、中国人民は14年の長きにわたる、

想像を絶する艱難辛苦に満ちた闘争を経て、抗日戦争の偉大な勝利を手にした。

世界の反ファシズム戦争の完全な勝利を宣言し、

平和の陽光が再び大地をあまねく照らした」

 艱難辛苦って・・・・内戦してただけじゃないのーー

  自国の歴史も知らないの?主席って。

 

侵略に対する中国人民の抵抗を支援し、助けてくれた外国政府と

世界の友人に向けて、

謹んで感謝の意を示す。

今日の式典に参加した各国の来賓と軍人の友人たちに向けて、

熱烈なる歓迎を示す。

 ロシアっていうかソ連っていうか・・・一歩間違ったら中国はあっちの

  属国になったかもねーー

 パク大統領ったら季節外れの服装ですが。しかも真っ黄色とは。

  韓国トップの服装って半世紀前なの?古臭いわ。

  人民服のつもりなのかしら? まんま「属国」宣言だわね。

  真ん中に習主席がいるけど、本当の勝者はプーチンなんじゃないの?

 

「侵略者に対し、中華民族の若者は不撓不屈の精神で、血を浴びながら奮戦し、

徹底して日本軍国主義の侵略者を打ち負かした。

中華民族の5千年以上も発展してきた文明の成果を守った。

人類の平和事業を守り、戦争史上まれにみる中華民族の壮挙を作り上げた」

 せいぜい中国50年でしょ?

  満州族やモンゴル族に支配された時代も今の「中華人民共和国」に入るなんて

  漢民族はプライドがないのね。

 国連事務総長が堂々とこの場にいるという事は、要するに国連はアカに 

  成り下がった。あるいはもともとアカの集団だった・・・という事になりますね。

  単なる戦勝国の集まりではなく、世界の平和を守る中立の立場でもなく

  「抗日」集団なんだ・・・国連って。

  そういえば国連大学に部屋を持ってる皇太子妃がいましたっけねーー

   国連関係のお仕事には積極的な皇太子夫妻ってのもいましたっけねーー

 

 

ああ、怖い怖い。

21世紀は共産主義が台頭する世紀なんだわ。きっと。

 

ところで村山富市さん、これに参加する為に中国へ行ったら

体調不良で入院しちゃったんですって。

パレードを見ることもできなかったみたいよ。可哀そうに。

本当か嘘かわかりませんが。

まあ、北京は空気が悪いし、歳だし。

もし軍事パレードに参加していたら、こんな風に写真をパチリと

取られてどう報道されたか・・・・・それを思うと、やっぱり神様っていると思うの。

病が本当なら。

でもまあ、本人的には愛する中国の地でむにゃむにゃの方が本望かも?

日本国民もそれを望みます。村山さんの思いが通じますようにお祈りする。

皇室ウイークリー

$
0
0

ご日程

両陛下

8月27日・・・・両陛下 → 群馬県滞在

         両陛下 → 挨拶、少時懇談

                  第36回草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァルコンサート

         天皇陛下 → 散策

         皇后陛下 → 草津音楽の森セミナーハウスII参加

8月28・・・・天皇陛下 → 散策

                 通常業務

        皇后陛下 → ワークショップ参加

          両陛下 → 音楽関係者との集まり

8月29日・・・皇后陛下 → ワークショップ参加

         天皇陛下 → 皇后陛下の演奏を途中から鑑賞

8月31日・・・両陛下 → 地方行啓について説明を受ける

                 (「交流するやきもの 九谷焼の系譜と展開」展鑑賞

9月1日・・・両陛下 → 勤労奉仕団に会釈

      天皇陛下 → 通常業務

9月2日・・・両陛下 → 外務省から進講を受ける

              青年海外協力隊帰国隊員及び日系社会青年ボランティアの代表

              と懇談

9月3日・・・天皇陛下 → 信任状奉呈式

        両陛下 → ウガンダ大統領夫妻来日の為の説明をきく

 

皇太子同妃両殿下

9月3日・・・・一家 → 帰京

 

秋篠宮家

8月29日…紀子妃殿下・佳子内親王 → 第32回全国高校生の手話によるスピーチコンテスト

9月1日・・・秋篠宮殿下 → 研究会出席

9月2日・・・佳子内親王 → 「第2回全国高校生手話パフォーマンス甲子園について

                    説明を受ける

9月3日・・・両殿下 → 帰朝メキシコ大使夫妻に会う

      秋篠宮殿下 → 生き物文化誌学会

 へー皇后陛下ってワークショップを3回受けているんですね。

  ちょっとした「学生気分」なんでしょうか?

 

 皇族議員に秋篠宮殿下と華子妃殿下 

  4日。任期満了に伴う皇族会議における皇族議員と予備議員選挙が行われた。

 成年皇族による互選の結果、議員に秋篠宮殿下と常陸宮華子妃殿下

  予備議員に紀子妃殿下と常陸宮殿下が選出された。

 

 

選挙に向かう皇太子夫妻。

この禍々しさは一体・・・・・・

結界っ

佳子様。この清々しさの理由はわかります。

 

皇太子はこれでまたプータロー。

次の天皇なんだから皇族議員なんかならなくっていいのよっ!

って皇太子夫妻は思っているんでしょうね。

 

 

 

悠仁殿下 9歳に

$
0
0

 パンパカパーン パパパパ パンパカパーン 

悠仁殿下 9歳のお誕生日 

おめでとうございます 

お健やかにお過ごしくださいませ。

世の中のお父様の憧れ「息子と二人きりの語らい」

こういう時は導火線は長そうで・・・・・・・

3年生になった殿下は大好きな「理科」の教科が増え。

さぞや毎日生き生きと。

 いろいろお父様に教わって。

先日の山形では川のほとりの葉っぱの上にイモムシがいて

それを見るなり「キアゲハです」といおっしゃったそう。

私も先日、バス停の葉っぱの上にイモムシをみつけてしまい・・・・

目をそらして逃げました。

孵化の仕方の段階も知ってらっしゃるようで、本当に博士ですわ。

理系男子ですわね。

見よ!この雄姿

とはいえ、お母さまやお姉さまには甘えん坊なんだろうなと推察。

そろそろお姉さまに理屈で口答えして導火線の短いお姉さまに

がつーん!と・・・・想像して萌え。

今や秋篠宮殿下と悠仁殿下は皇室の希望。

いえ、日本の希望でございます。この美しい親子風景を原風景として残したい。

 

国連は中立ではなく公平・・・?

$
0
0

 言葉というのは難しいと思います。

日々、ブログで言葉を操っている自分ですが、素人だからなのか

素人ですらなのか、そこらへんはわかりませんが、やっぱり言葉は難しい。

こちらの言いたい事がきちんと伝わらず、ネガティブキャンペーンのネタに

される事多数。

だけど、誰にでもあたりさわりのないお役所言葉を使う事は出来ないので

ついつい率直なまま発言しているのですが。

だけど。

国連の事務総長の言葉といったらあなたっ 屁理屈で収めるべきではないだろうと。

 

藩基文国連総長は中国のテレビのインタビューに答えたらしいです。

日本が彼が中国の抗日パレードに参加したことに関して

「国連は中立であるべきだ」と抗議しました。

そのことについて、パン君はこう答えたのです。

「国連は中立であるべきだと誤った考えをしている人がいるが、

実際はいわゆる『中立』ではなく、公平公正だ」

さあ、読んだあなたはこの言葉の意味がわかりますか。

パン君はさらに

「国連加盟国から(日本と)同様の意見があったが、

歴史の経験をくみ取ることは非常に重要だと説明した」

「歴史を直視しなければ正しい方向に進むことはできない。歴史を正視し、

さらにすばらしい未来を期待するというのが私の訪中の最も主要な目的だ」

とも発言。

 

最初私は「中立ではなく公正公平」の意味が理解できず

頭の中は「?」マークがいっぱい飛んでおりました。

中立である事は公正公平なんじゃないの?と。

でもよくよく考えてこう解釈することにしました。

「国連は中立ではなく、「正しいと思った」側につく」と。

そう思えばすっきりするでしょう?

思えば、国連とは戦勝国の集まりなわけですから、

戦勝国=善

敗戦国=悪

って話。そうはいっても韓国人のパン君が偉そうに

「戦勝国の論理」を語ることには・・・それこそ「違和感」がありましてよ。

パン君は国連事務総長でありがながら、骨の髄まで韓国人(ほめてるの)

常に強い方につく、勝った方について自分の手柄のように吹聴する。

大統領のクネさんも、だから偉そうに「皇帝の色」である真っ黄色姿で

登場したのでしょう。

 

こういう話を聞いた日本はたぶんスルーすると思う。

「また言ってらあ」って感じで。

でも韓国人と中国人には言い返さないとダメなんです。

中韓は、どんなに相手が正しくても理屈が通れば折れます。

・・・・という事は、今まで散々専門家がおっしゃって来た事ですが

日本人はなかなか理解できないのと、どう言い返したらいいか

わからないんですよね。

だから、ついつい役人は「お役所言葉」になる。

パン君の言葉に対して「ありえない」といういい方は絶対にしちゃいけないんです。

「中立を守れず公正公平になれるのでしょうか。

公正公平な国な国であっても中立ではない国の集まり。

それが国連というものであるなら、そこに正義はあるのでしょうか。

正義は公正公平であるが中立でないとするなら、国連の意義はどこに

あるのでしょうか。

国連が認めない国は全て公正公平ではないという事になり、

何の為に国連が存在するのか疑問です。

一部の国の為の国連ならいらないのではないでしょうか」

くらい言わないと・・・・・パン君に面と向かって。

「歴史直視」で言えば

「己の歴史を直視せず、都合のいい時だけ「歴史」と叫ぶのは

卑怯者のすることである」くらいは言って、パン君やクネの前で

資料を見せて解説すべきですね。

それで火病ったらそれはこっちの勝ちという事ですけど。

 

 

 

久しぶりにドラマの話を

$
0
0

  実はぷんぷん

職場の同僚いわく「昨日、駅で「戦争反対デモ」やってたの。そしたら

知り合いの奥さんがいたから隠れちゃった」

・・・・魔の手は近く。

しっかり「反日」について説明させて頂きました。

 

 ぷんぷんもう一つ。

NHKのBSプライムでやってる「英雄の選択」という番組。

これで「会津VS長州」というのがありまして。

最初は会津の「会津っこ宣言」を軸に「ならぬことはならぬものです」

と会津の方々が誇りをもって話していたのですが

それに対して、長州派?の女性?学者さん?が

「ならぬことはならぬものです・・・という言葉は思考停止だ」と

のたまってずっこけたんです。

そしたら、「八重の桜」の脚本家が

「私もそう思って、思考停止に陥らないようにセリフを書くことに苦心しました」

とのたまい・・・・・な・な・なにーーー(怒)と思って、思わずテレビを

消しました。目の前に二人がいたらぶん殴りたいっ

「八重の桜」っ あんたの書いた脚本は永遠に日テレの「白虎隊」を

超える事は出来ないっ

(べっつにぃー杉山義法なんて脚本家知らないし・・・とか思ってそう)

「ならぬことはならぬ」という考え方が思考停止に陥って、何でもその一言で

許されるみたいな?そういうイメージのようです。

だけど、こっちから言わせて貰えば、長州さんの「錦の御旗」作戦の方が

よっぽど思考停止だし、はっきり言ってずるいと思う

イメージ戦略だよね。一種の。

今更140年前のことは水に流し・・・・といいたいけどね。

こういう事言われると、私の中の「奥羽列藩同盟」が騒ぎだすのです。

でも。テレビ東京でやってるアニメ「妖怪ウォッチ」の中で

「コマさん懺悔タクシー」というのがあり。

そこでは過去に放送された話で視聴者からの手紙を読み

反省を促すというのがあったんですけど。

そこにいきなり「ロボニャン」が出てきたんです

私、ロボニャンに関しては、「あの」一件以来、見るのも嫌、名前を言うのも

嫌で、ちょっとしたトラウマ状態なんですけど。

やっぱり同じことを思っている人たちがいたんだーーと。

「やっぱまずかったっすねーー」とか言ってたけど、ロボニャンは反省すると

いうより「あれはからくり弁慶が悪い」とか言ってたの。

親としてはもう二度とロボニャンは出さないでほしいっと思います。

っていうか、見せたくないよ。「妖怪ウォッチ」

BS1で今、1995年に放送された「映像の世紀」がデジタルリマスター版で

再放送されています。

全11集。衝撃的でしたね。

それまでヒトラーの演説をちゃんとみた事なかったから。

世界史を知るのに大いに役に立ちました。

これは音楽が本当に素晴らしいんです。ぜひ見てほしい。

で、印象的だったのが・・・第一次世界大戦だったかな。その時のドイツ兵。

兵器が急激に殺戮能力を増し、毒ガスとか戦車とか。

あまりに残酷な戦いにドイツ兵が心を病んでしまった・・・・

身体的にも精神的にもおかしくなってしまうんですね。

その兵隊の一人がカメラに向かってにやっと笑ったんです。

笑った瞬間、目がキラっと異様に光って。怖いーー

某皇太子妃がご病気になって公の前で笑う度、その兵隊の目と重なってしまい。

何だってこうもトラウマにーーー

えっと。ドラマの話でした。

舘ひろし主演の「八釼貴志」を見ました。

確かに胸元のブルーリボンは気になりましたよね。

「そういう意図はなかった」「気が付かなかった」ではすまされない事と

思います

お話は今一つだったと。

舘さんはコメディの方が似合うけどな。

 

「名探偵キャサリン」も見ました

シャーロット・ケイト・フォックス主演という事で。

うーん あんなに日本語が堪能なアメリカ人はちょっと。

全然外国人って感じしないじゃない?

アメリカの副大統領の娘よ?

いくら生け花が好きだって、日本文化のすべてに違和感を持たないなんて。

しかも「生け花」のしきたりや伝統が「時代遅れ」と決めつける日本人だよ。

お箸は使える。お茶は飲める。日本食大好き、生け花の事は日本人より知ってる。

おまけに日本車を運転しちゃう。

こんなアメリカ人、主役じゃないわっ

 

「経世済民の男・小林一三」

前編を見ましたが、これはかなり面白かったです

阿部サダヲ、すごくいい味を出してます。

こういう出世物は「裸一貫たたき上げ」の話が多いのですが

小林一三さんの場合、経済的な苦労はした事がなく。

だからこそ、夢を見ることもできたんだろうな。

夢の果てに宝塚歌劇団という「国民劇」があったのだろうと。

戦前の関西。

想像もつきませんが。っていうか、みんなどこか心に余裕があったような

気がします。

娯楽を尊ぶ気風、芸事を応援する気風。

こういうのってなかなか東北では根付かなくてね

少女歌劇ってどこかゆったりしてたし、あの子は歌がバレエが・・・と

演じる方も評する方も真剣そのもの。

 

小林一三先生のエピソードで、故渡辺武雄先生から聞いたのは

「阪急デパートの食堂で、じっとお客が食べるのを見ている。

お皿が空にならないと、なぜかとシェフに尋ねた」とか

「大劇場ではみんなうちわで仰ぎながらみてたけど、それがぴたっと

止まるんだ。そういう時、観客は感動している。そういう芝居は成功だ」と

おっしゃったとか。

人を観察する力に優れていたんだなあと思います。

戦前の歌劇もグラフも脚本集も、いつも小林校長先生の愛であふれていたわーー

 

 

 

Viewing all 5884 articles
Browse latest View live