Quantcast
Channel: ふぶきの部屋
Browsing all 5980 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

天皇陛下 退位の儀スタート!

 3月12日、宮中三殿に退位を奉告する儀が執り行われた。 天皇陛下が着ている装束は黄櫨染御袍です。 これは太陽を表している色なのですが応仁の乱の時に燃えてしまい、この色を復活させるのに100年以上かかっているんです。 天皇が身に着ける最上の装束です。 次回は皇太子が身に着けます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

冬から春への庭

 春はうつと花粉症との戦いです。でもお花は沢山咲いてくれるので好き。 そうはいっても冬の名残の花がまだまだ元気なので・・・・ ゴマオンハグサ・・秋くらいからずっと咲いてます。 パンジーとかヴィオラもまだ元気。 まだ頑張ってます・・・・ 春の花です。 春と冬の融合? やっと咲き始めた薔薇 いつの間にか出て来た・・・すみれ。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ピエール瀧の逮捕に思う

 別にファンじゃないけど、オラフの声で「いだてん」の足袋屋さんが逮捕されたと聞いたらびっくりするじゃないですか。 確か新井浩文が逮捕された時に、まだ大物芸能人がマークされているとかなんとか報道がありましたよね。 ピエール瀧はその一人なんでしょうかね。 でも、どうしてウォン紙幣を持っていたの?ウォン紙幣でコカインを吸入すると、円やドルよりいいことがあるんだろうか?と・・・・先の新井浩文も韓国系だし。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

毎日が美智子さま 11

週刊新潮によると、いつまでもKK問題が片付かないこと、そして小室佳代氏が行方不明であることにいら立っているとのこと。 警察出身の側近に「どうして行方がわからないのか」「それをやるのが仕事でしょう」と怒る。破談一直線なのになぜかKKのこの先の経済状態がどうなるか心配してみたり。変なの。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

皇室ウイークリー

ご日程 両陛下 3月8日・・・両陛下 → 御即位30年・御成婚60年記念特別展「御製・御歌でたどる両陛下の30年」       天皇陛下 → 通常業務 3月9日・・・両陛下 → 天皇陛下御在位30年記念 国立劇場おきなわ開場15周年記念 組踊上演300周年記念実行委員会共催事業 平成31年3月琉球芸能公演「組踊と琉球舞踊鑑賞 3月11日・・・両陛下 → パラオ大統領夫妻と会う...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

悠仁親王殿下 宮中三殿・武蔵野陵参拝

 ネットにおける秋篠宮家叩きもひどいです。 そういうのをスマホのニュースに出さないでいただきたいです。 さて、悠仁親王殿下は小学校卒業の報告に宮中三殿に参拝されました。 ちゃんと一人で車に乗っておられます。 誰かさんは高校に入っても3人でないと皇居に行けませんね。 でも誰かさんは必ず両陛下と食事を共にされた・・・とかいう報道があるんですけど。悠仁殿下の場合は・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

皇室典範について

 ええええ私が悪いんです。どんなコメントもとりあえず反映しちゃうからね。どうみたって筋違いだよなーと思ったり、何いってるの?と思うのも多々あるけど、そこらへんは平等にと思っているのがいけないんですよ。多分。 そもそも火宅なんて言葉、今時の人、知らないし皇室問題に使う言葉じゃないでしょ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

即位30周年記念雅楽演奏会

 まず、私はIPアドレスで人を特定することが出来ません。これってGOOの脆弱な所です。だからコメントを反映する前に削除します。どうしてわかっているのにコメントを反映するのかという質問に対して、答えは「もし違っていたら」と思うからです。顔が見えない以上、絶対にということはないでしょう?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

初心者の為の宝塚講座 今旬のジェンヌで遊んじゃおう4

  星組     礼真琴・・・2009年入団。95期。同期に瀬央ゆりあ 姫ちゃんが考えたキャッチフレーズと好きな役 「かっこよさの中に可愛さあり星の王子様」 ・ロミオとジュリエットの愛 新人公演のロミオ ・ガイズ&ドールズのアデレイド ・鈴蘭のリュシアン ・スカーレット・ピンパーネルのショーブラン ・ANOTHER WORLDの徳三郎...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

さよなら七海ひろき

 星組から「ひろきのお兄様」がいなくなるなんて考えられなくなっていた昨今です。宙組時代は目に留まっていなかったのに星組では俄然存在感を発揮。 星組の娘役から「おにいさま」と慕われている・・・というのは分かったのですが、「MEMORIES OF...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本一運のいい女ー新皇后の肖像 29

 1999年8月26日 須崎での静養中の天皇ご一家  1999年9月10日 長野県志賀高原静養  週刊女性 1999年9月21日号 「スクープ 雅子様突然のドイツ訪問中止・・もしや」  1999年10月5日 前年の豪雨被害に会った栃木県の菊栽培農家を訪問  週刊女性 1999年10月19日号 「雅子様がお気の毒あの有名教授が提言」  1999年10月14日 秋の園遊会  1999年11月13日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

佳子様卒業おめでとうございます

 とにかくめでたい。姫がご卒業。 今後は公務に専念とか。(そう言いながら大学院へ行った眞子さまの例もあるけど) そもそも内親王は就職しなくていいのよ。だからご公務に専念して (単に佳子様を見て気持ちを明るくしたいだけ) ICU卒業の時はみなこの格好なんですよね。 確かにサーヤの時は何で袴じゃないの?って思ったけど、後の高円宮家の袴姿を見るにあまりに庶民と一緒というのもどうかと。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

皇室ウイークリー

ご日程 両陛下 3月15日・・・両陛下 → 勤労奉仕団に会釈              皇宮警察「天皇陛下御即位30年記念武道大会              悠仁殿下から挨拶を受ける      天皇陛下 → 通常業務 3月16日・・・両陛下 → 黒田清子祭主から挨拶を受ける 3月17日・・・両陛下 → 天皇陛下即位30年及び天皇皇后両陛下結婚満60年内宴 3月18日・・・両陛下 →...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

星組 千秋楽ライブビューイング

 久しぶりにはらはらした舞台でした。    霧深きエルベのほとり  何度もいいますけど東京のカメラマンはどうしてこうも下手なのか。何が問題なのか。映画館の値段としては結構なお金をとるくせに、撮り方が下手過ぎて、毎回失望しますよ。いい加減にしてほしい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

皇太子一家静養&佳子内親王武蔵野陵参拝

 やはり・・・というかやっぱりというか、何でどうして? 「即位を前に」静養しなくちゃいけないのかわかりません。  即位を控え、皇太子一家が長野県入り  1歳半の長女と見守った同市の主婦竹内聡美さん(41)は、新天皇即位を念頭に「身近に寄り添ってくださる存在だと感じた」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

毎日が美智子さま  12

昭和45年3月、千葉・房総への旅行で。 まさにこれぞ美智子妃が考える「最高の私」スタイルではないでしょうか。 そもそもハイヒールで来ること自体が間違っているっていうのに。 バッグに手袋もって「皇太子殿下に手を繋いで頂いて」と自慢げ。 昭和46年2月、北海道のサッポロビール工場見学。 ターバン帽子がお気に入り。マフ・・・って今見ませんけど、ブルジョアの象徴でしたよね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

両陛下 奈良と京都へ 

 神武天皇陵参拝という公式な行事があるにも関わらず、やっぱりフルムーン旅行にしか見えない両陛下です。我がの世の春・望月のころを謳歌している両陛下。 お二人にしてみれば苦労して来てようやく余裕が出来た気持ちなのでしょうが、あまりにも「我」を通し過ぎている事にひっかかりを覚えます。 佳子様発言が炎上とかいいますけど、両陛下の憲法を無視した退位はいいんですか?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

春ドラ何を見る?

  月曜日  ラジエーション 放射線科の診断レポート  4月8日 フジテレビ 21時 窪田正孝・本田翼・広瀬アリス  元は漫画。脚本は「グッド・ドクター」の人。放射線技師を描きます。珍しい設定の医療ドラマで、今までなかったのが不思議です。    スパイラルー町工場の奇跡  4月15日 テレ東 22時 玉木宏・貫地谷しほり・眞島秀和...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

節目に亡くなる人達

 昭和が終わった時も、美空ひばりや手塚治虫など有名な方がどんどん亡くなられ、昭和が去っていく寂しさを感じました。 あとから考えると「平成の世をみないで済んだことが幸せ」ではないかと思ったこともある・・というか、その気持ちが大きいです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

皇太子一家帰京

3月29日、元号制定についての発表がありました。  新元号は4月1日、11時半から発表 ということです。菅官房長官が発表し、その後、総理大臣が記者会見するんですか? で、午前中に総理は天皇陛下にご報告。それが午前11時1分   問題は、午後に皇太子に面会予定であったこと。 通常であれば陛下 → 皇太子...

View Article
Browsing all 5980 articles
Browse latest View live